私の鬱の記録として書いてきたへたれ日記より
抜粋したり、まとめたりしながら書いています。
時々、今の事を挟んで書いたりしていますので、
読んで下さっている方がいらっしゃったら、読みづらい点、ご容赦ください(*・ω・)*_ _)ペコリ

人生楽ありゃ苦もあるさ
泣くのが嫌なら、さあ歩け♪

と水戸黄門様のオープニング曲でも
出てくる

おばあちゃんっ子だった私は
良くこの歌を例にあげられて
苦は先に終わらせなさい
と祖母に良く言われて育ちました。

鬱になる前の私は、だいたい嫌なことは
先に終わらせてしまい
後で楽しようと思う
苦あれば楽ありタイプ爆笑

ところが、楽になるはずが
次のお題(苦)がやってきて
楽になるためにやっつけて…
この繰り返し(*´艸`*)アハッ

これで行くと、いつまで経っても
楽にはならない(*≧∀≦*)

鬱になり、それもできなくなり
苦の連続でした。

楽あれば苦あり
苦あれば楽あり

人生楽しいことばかりじゃないし
苦しいことばかりでもないよ

あれっ?そう言うことかびっくり
苦ばかりの日々の中で
自分を励まそうとしたそんな言葉が
へたれ日記には書いてました。

楽したら次には苦がくる
苦が来たら楽がくる
必ずしも、そんな順番には行かないけれど

苦が続いたり、楽が続いたりしながらも
どちらも織り混ぜながらが人生なんだな

涙の後には虹もでる🌈♪