こんにちは爆笑
ともぴょんです❣️

いつも、ブログ読んで頂き
ありがとうございますニコニコ

先日
姉ぽん、地元の友達と
近くの公園でピクニックしてきました。
お昼とデザート、各自担当を決めて作り
ガッツリ女子トークしながら
楽しくピクニックができたと
大満足で帰ってきましたラブ
女子2人ニヤリ
沢山のお菓子を買い込んだようで
お菓子のお土産付きで
帰ってきましたてへぺろ

そこで、あるものを発見びっくり
不二家のミルキー🍬
懐かしい〜ラブとぽん太と
美味しく頂きました。

…そういえば、
一昔前に不二家でくるくる渦巻いた飴
ありましたよね⁉️
美味しかったな〜爆笑
歯にくっつく飴🍬
親としては
あまり子供に食べて欲しくない
くるくるうずまきの飴⁉️
あれって今も売ってるのかなと⁇
旦さんと話になり、調べてみまし
名前は、ロースキャロライナー
これです‼️


これこれ‼️
懐かしい〜照れ
残念ながら
1994年に生産中止になっていました。
一度位、子供に食べさせてみたかったウインク

それから、だんだんと話は逸れ・・・
千歳飴の話になり
ぽん太が幼稚園生の頃
11月になると園で不二家の千歳飴が配られ
家に帰ると、包丁で切って(折って⁈)
食べてたね〜と…
15歳のぽん太と私
懐かしいニヤリアセアセ
久しぶりに食べてみたいねと。
単細胞の私達。
シーズンになったら
2人で買いに行こうと決めたのでしたグラサン