かなり、
遅くなりましたがあせる
明けましておめでとうございます
ともぴょんです。

いつも、ブログを読んでくださり
有難うございますニコニコ
今回のブログ、
2ヶ月分の診察報告なので長いですアセアセ
ズボラ過ぎて困った😅ともぴょんです。

さて、
再びブログをさぼっているうちに
年が明けてしまいましたアセアセ
ので、
先月の話から
12月13日は、今年最後の診察日でした。
採血💉混雑もなく15分待ち位て終了
次に、デイケアセンターにて
ランマーク💉とゾラデックス  💉
今回の担当看護師さん
私が席につくなり、直ぐに来て
「今日の💉は、左側になるので
左のお腹冷やしておいてください」
と、チビ保冷剤をくれた。
そのお陰か⁉️
いつもより、痛くなかった〜アップアップ
う、嬉しすぎる爆笑爆笑爆笑
さぁ、この調子で
腫瘍内科へ。
診察+フィソロデックス💉
診察の方はいつも通り
血液検査の結果と薬の処方
そしていざフィソロデックス💉
先程のゾラデックス  が痛くなかったから
今回の注射💉も大丈夫さ口笛
なんて調子づいてたら・・・
ゔ〜痛った〜いアセアセ
やっぱり、痛かったえーんえーん
んで、やっぱり腫瘍マーカーアップアップ
「女性ホルモンを示す値だから
そんなに心配しなくていいよ」と
先生は言ってくれたけど…
やっぱり、腫瘍マーカーが
少しずつ上がっていると心配さえー
で、「じゃ〜次回の診察日1月10日ね」
と診察終わったけれど…
ね〜えーやっぱり何となく気になる…

そして年明けて1月10日
今回💉は
ランマークとゾラデックス +血液検査だけ。
ランマークと血液検査を滞り無く済ませ
いざプンプン
ゾラデックス  +診察へ
診察で、血液検査の結果を貰う。
3種類の腫瘍マーカーの中の1つ
やっぱり、上がってるわ−ガーン
ここで、先生突然「前回のCTから
3ヶ月以上過ぎちゃったけど
またCT撮ろうね…」って・・・先生チュー
本当は3ヶ月おきにCTの予定だったの〜びっくり
知らなかった〜口笛
先生「CTの予約、混んでるんだなよね〜」
と、取れたのが2月28日…
次回の診察日より先なんて…
本当に、混んでますねーびっくりアセアセ
んで、ゾラデックス💉
腰辺りに  ぶっす、ぶっす、と💉して
薬の処方してもらって
無事に終了したのでした。

最後まで、お付き合い下さり
ありがとうございましたウインク