こんにちはニコニコ

いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます音符
今日も暑い1日でしたね😵

先月は、なんとなく忙しかった〜ぼけー
中太は期末テストや部活に振り回され
ぽん姉さんも期末テストや
模試・塾に振り回される日々
加えて
7月12日は、整形外科のCTとMRI
19日は整形外科の検査結果を聞きに

で、結果ですが…
股関節はやはり変形性の亜脱臼
変形したところと骨の被っているところ
2箇所に、転移した跡があり。
この2箇所の転移は休眠or死滅によって
骨が、だいぶ復活しているそうウシシ
(やった〜ルンルンランマーク勝利💪)
ただ、1箇所軟骨が殆ど無く
直に骨同士、あたっているかも⁇
というところが、あるようだ。
…でやっぱり
人工股関節の手術を何回もした事のある
SN病院の先生の診察を勧められ
紹介状と過去の検査結果をDVDにして
予約を取り診察する事になった。

予約日、8月1日
初めての病院
戸惑うことばかり…
診察の前に、
こちらに記入を…という紙を7枚タラー
(あ〜面倒いショック)記入後、診察室前で待機後、
あっという間に診察室へ。
こちらも、優しそうな先生。
持ってきたDVDの画像を見ながら
う〜ん。と悩み顔。
手術は、色々なリスクがあるし
年齢的にも人工関節は早すぎる。
十数年後にまた、
交換してしなくちゃ・・かもと。
あまり手術は、したくない感じ。
とりあえず、9月にCT検査を入れて、
それまでに、
股関節のストレッチをしてみて…と、
このストレッチで、痛みが改善されていれば
手術しなくても計画観察で様子見る事も。
と、言う事で股関節の
ストレッチ方法のプリントをもらい終了。

わたしもストレッチで手術
しないで済むならそうしたい‼️
という事で、
毎日ストレッチ頑張ってます爆笑