こんにちは!
昨日、2週間半ぶり?くらいに
妊婦健診に行ってきました



まずは、横位が戻っていて
赤ちゃんの頭がきちんと
下になっていたので
帝王切開の予定はキャンセルされたこと



子宮頸管の長さと
子宮口の締まりも診てもらいました

そして、赤ちゃんが感染ると
肺炎などを、発症してしまう危険がある
GBSという検査もしてもらいました。
中と、外のお尻周りの粘膜を
綿棒のようなもので取って検査するそうです

くすぐったかった

少し遅いかもしれませんが
インフルエンザの予防接種を
一緒にやってもらいました

何度やっても痛ぇ

肝心の赤ちゃんですが、
ここ5回程顔を手で隠して全く
見せてくれません

恥ずかしがり屋なのかしら。(心配)
大きさは平均の中の真ん中。
つまりどどどどど平均



2140gほど。との事でした

この時の私は34週と1日です

エコー→内診→話を聞く→予防接種の
流れで結構ハードでした

雑学??なのかもしれませんが
妊娠後期でインフルエンザの予防接種を打つと
生まれてくる赤ちゃんにも抗体が
つくそうで



出産予定が1月と、
まだまだインフルエンザ流行時期なので
それも踏まえて接種を希望しました

そして、母乳マッサージを
最近意識していますが
初乳も出始めてきています。
それはきっと
3人目っていうのもあるのかな
?

貧乳の私が
奇跡的に爆乳になれる、、
この無敵時期に心躍っています(笑)
そろそろブラや服も
授乳に向けて新調しようかと
ネットを読み漁っています


