1/7更新
皆さま、あけましておめでとうございます
今年もどうぞトトキッチンよろしくお願いいたします
さて、
トトキッチンも1/9から通常営業とさせて頂きますが、
当分の間、
店内ご飲食に関しましてはおひとり様を続けさせて頂きます。
常に最悪な状況を想定して、
お客さまと私たちの健康や命を守りながら営業させていただく事を務めていますが、
残念なことに、
その最悪な状況がずっと続いております。
今現在、
飲食店として食べる楽しさ以外に楽しめる場をご提供する事は、
どうしても出来ません。
引き続き、
トトキッチンでは
お持ち帰りとUber Eatsを推奨し、
店内でのご飲食はおひとり様限定(1時間程度)
ご飲食時以外は必ずマスクをしていただく事を
これからもお願いしてまいります。
皆々さまのご理解とご協力に、
心からいつも感謝しています。
本当にありがとうございます。
大好きです!!!
どうか皆々さま、お身体大切に。
コロナ終息したら、
お仲間さんとご一緒に楽しい時間を過ごしにいらしてください。
お待ちしています。
-------------------------------------
12/16更新
大阪府から
引き続き《不要不急の外出自粛要請》が出ましたので、
トトキッチンでの店内ご飲食は
12/30まで《おひとり様限定》を続行させて頂きます。
1/9からの営業につきましては、
近くになりましたら
あらためてご案内させて頂きます。
皆さまのご理解とご協力、
心より感謝しております。
寒い日が続いておりますので、
どうかご自愛くださいませ。
----------------------------------------------------
大変急で申し訳ございませんが、
12月15日までの店内ご飲食(イートイン)は
《おひとり様限定》
とさせていただく事にいたしました。
基本のお願い事は変わっておりませんのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
一応、この下に画像で貼っておきます。
ご来店予定のお客さまは
事前にご一読頂けますよう、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ここから下は、
なぜ、変更になってしまったかの経緯を書かせて頂いております。
長いので、
お読みいただいても、
お読みいただかなくても、
どちらでも構いません。
今現在の営業形態については上に書かせて頂きました。
「読んでみてもいいぞぉ
」
というお客様のみ、是非お進みくださいね。
12月4日より、
大阪府では赤信号(レッドステージ)が点灯してしまいました。
《医療非常事態宣言》
府民の不要不急の外出自粛要請も出ました。
その為、
トトキッチンでは
12/15まで、安全なテイクアウトとUber Eatsを推奨させていただいております。
店内ご飲食(イートイン)に関しましては、
会食やおしゃべり等楽しむ事を重点としたご飲食はご遠慮いただき、
お食事する場が必要というお客さまのみ2名様までという事でお願いしておりましたが、
12/8よりおひとり様に変更させていただく事にいたしました。
というのも、
レッドステージになってから、
ご年配のお客さまが「予約したい」とご来店くださる事が多く、
不要不急の外出自粛要請が出ている事や、
トトのお願い事としまして、
お食事中のおしゃべりは一切禁止させて頂いているので、
今のトトでは、
お連れ様との楽しい時間は過ごせそうにない事を
時間をかけて丁寧にご説明させて頂き、
ご理解頂ける事を務めております。
殆どのお客さまはご理解いただき、
ご予約をお受けする事はほぼないのですが、
ごく稀に、(本当にごくごくごくごくごく稀に)
それでも食事したいという事で、
マスクを外される飲食時に一切お喋りしないという事と、
その他のお願い事をお守りいただくという条件で
ご予約承る事があります。
そして、
昨日、それを全くお守り頂けなかったという出来事が起こりました。
もちろん、
マスクを外した状態でのおしゃべりをやめて頂けるよう、
2回お願いいたしまして、
2回目のお願いからはおしゃべり無しでご飲食下さいました。
お客さまからしたら、
注意される事は気分の良いものではないと思います。
と同時に、
私もお話し声が聞こえると「ああ…」と気分が沈みます。
お願い申し上げるのも、気分の良いものではありません。
でも、
一番大切にしている事は、
トトにお越し下さるお客さまに対して、
安心してご利用いただけるお店である為という事です。
お客さまの健康と、
そのお店をきちんと営業させていただく為の、
私達の健康、どちらもとても大事です。
「トトさんなら安心して利用できる」と仰って下さるお客さまの事を思えば、
私の気分が沈むなんて事はどうでも良い事で、
例外はなく、
今回もお願いにあがり、ご協力いただきました。
その事について、
閉店後に妹と話し合いました。
やっぱりこの時期にお2人様までOKという事に無理があるのではないかという事になりまして、
おひとり様限定に戻す事にいたしました。
ただ、
トトのお願い事をお伝えして、
ご理解下さったお客さまは
ほぼほぼほぼほぼほぼ、ご飲食中のおしゃべり無しを厳守してくださいます。
それはもう、感動的であり大感謝なのです。
おひとり様⇒お2人様までOKに変更して約70日。
私がご注意申し上げたのはたった3組様だけです。
なので、
このままお2人様でいけるかと思っていたのですが、
重症病床使用率がひっ迫していたり、
コロナ病棟の看護師さんの激務を知ってショックを受けたり、
15日にオープンする大阪コロナ重症センターの30床の内、
看護師さん不足ですぐに満床を動かすのは難しいとか。
30床を動かすのに130人の看護師さんが必要なんだそうです。
そんな大変な事になっている時に、
お2人様のままでいいか…と判断した自分に腹が立ちます。
お客さまに対する誠意と
それを貫く為に奮い立たせた気合、
気にかけて下さるお客さまの優しい励ましの言葉で
気がつけばコロナと歩んで10か月経っておりました。
どうにか、日々楽しくがんばれております。
皆さまのお陰です。
本当に有難うございます。
経済の為に、
日々の生活を戻すために、
動くのではなく
動かないという選択を
そろそろ短期決戦でやりたい!!と切に願う私ですが、、
なかなか国も自治体もその方向には向かってくれないですね。
なので、
私ひとりではお世の中をどうこうするのは無理ですが、
トトの空間だけなら何とか出来ます。
これからも
当分の間、
トトキッチンは感染状況を見極めながら、
世間一般的にはガチガチ営業ではありますが、
安全第一に営業させて頂きます。
これからも、
状況に合わせて、
営業形態もかえさせて頂きます。
ご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力頂けましたら
本当に嬉しいです。
こんな、長い文を最後までお読みくださいまして
本当に有難うございました。
皆さん、どうかご安全に、ご健康に![]()




