今日は寒かったですね・・・(((゜д゜;)))


電車も終日遅延していて、駅で待つのが大変でした。


今日は、セミナーに参加して参りましたので、その感想を述べたいと思います。



『幸せな経済自由人セミナー』 講師 比留間(金城) 信義 氏


講師プロフィール→http://www.smart-rich.com/ikuseikai/nob.html




幸せな経済自由人となるにはどうしたらいいのか?


というテーマで、ワークショップと講義を交えながら3時間。


普段の学校の授業なら確実に寝てしまう僕が、睡魔にも襲われず聞くことができました。




最も、印象に残ったことは『幸せな経済自由人』になるには、本を読んで知識を貯めることではなく、繰り返し繰り返し、実践を重ねて能力に換える事が大事という部分でした。



今まで、僕は本を読んでも実行や実験などもせず、ただ頭の中に入れたままで時間が経つと・・・忘れている。




車の運転や自転車を乗るのでもそうですが、無意識でも出来る状態にまでなるには、反復する事が最も重要であると気付きました。




また、お金持ちとなるのに成功した方は、「長期スパンで物事を考える」ことが共通されているということで、長期計画が苦手な僕にとっては、耳が痛いお話でした

( ̄ー ̄;



他にも色々参考になりました、全てを書くとダラダラした文章になるので、割愛させていただきますが、ためになるお話をたくさん聞けて、非常に良かったと思いました。




しかし・・・今日一番心に残ったのは





セミナーに参加する前に、会場付近を歩いていたら、ベンチがあることに気づかず、すねを思いっきり強打したこと・・・・・





イタカッタ(>_<)