みなさん、こんばんは
ととちゃんです
先日行った東京ディズニーシー
そこで、アトラクションの驚きの変化に気がつきました
驚きの変化があったのは3つのアトラクション
まず、1つ目は「アクアトピア」
「アクアトピア」では、乗車中の撮影は禁止でしたが・・・
撮影可能になっていました
ただし、カメラやスマートフォンなどを落とさないように気をつけてくださいとのこと
落とすと機器が壊れてしまうだけでなく、アトラクションも止まってしまうので注意しましょう。
また、現在は“びしょ濡れ”バージョンで運営しているため、撮影される際は防水対策も忘れないようにしましょう
つづいて、2つ目は「タワー・オブ・テラー」
「タワー・オブ・テラー」では、乗車中を含むプレショー以降は撮影禁止でしたが・・・
乗車中以外は撮影可能になっていました
ただし、他のゲストに迷惑になるフラッシュ撮影や音の出る撮影は禁止とのこと
ととちゃんは音の出ない動画モードで撮影して、静止画に切り出しています。
ただし、乗車中の撮影は禁止のままですのでご注意ください
最後に、3つ目は「ソアリン」
「ソアリン」でも、乗車中を含むプレショー以降は撮影禁止でしたが・・・
こちらも乗車中以外は撮影可能になっていました
ただし、他のゲストに迷惑になるフラッシュ撮影や音の出る撮影は禁止とのこと
ということで、この時も音の出ない動画モードで撮影して、静止画に切り出しています。
なので、あの素敵なプレショーも撮影できます
今回は、ととちゃんが体験した撮影可能になった3つのアトラクションを紹介しましたが、運営方法が変更になる場合がありますので、撮影する際は必ずキャストさんに確認するようにしてください
撮影禁止だった場所が撮影可能になっていた東京ディズニーシーのアトラクション
みなさんもルールの範囲内で撮影してみてくださいね
\冷たさキープで快適ペットボトルクーラー☆/
- 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル4月5日オープン!!待望のトイ・ストーリーホテル☆
- 三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ楽天トラベルととちゃん一押し!!コスパ最強のTDRパートナーホテル☆
- Disney Supreme Guide 東京ディズニーランドガイドブック with 風間俊介 [ 講談社 ]楽天市場まだまだ知らない魅力がたくさん!!あの大のディズニーファン風間くんが語るTDLガイドブック☆
- 【Disney】 ディズニー ペットボトルクーラー「 ミッキーマウス 」◇ ペットボトルホルダー 水筒 ボトル ペットボトル 保冷 ケース カバー 600ml キャンプ アウトドア楽天市場夏の必需品ペットボトルクーラー!!パークでの利用におすすめです☆