九州自動車道から大分自動車道を通り
朝倉インターを降り国道386号を通る途中
偶然「ハトマメ」屋さんの前を通りました
よく御土産でもらう美味しいハトマメです(*^_^*)
国の重要文化財である「普門院」へ
こちらに駐車してお参り
石段を上がり本堂へ
まだ紅葉が残っていました
本堂下には県の天然記念物「ビャクシン」
昭和57年の時点で「推定樹齢350年」
普門院の前から車道を通って登山口へ
杷木町の特産、柿の果樹園の中を通ります
見渡す限り柿の木
熊野神社
狛犬さん阿
狛犬さん吽
熊野寺神社を抜けてまだ柿の果樹園
収穫が終わった柿の木の枝に、御まじないのように柿が乗せてありました
果樹園の先のY字路を右へ
ちょっと荒れた道を入ります
ジグザグに上がります
最後の石段
上がろうと思って見上げた時、一瞬大きな鳥が居ました
長い尻尾のキジでした、石段を上がった時にはもう姿は見えませんでした
麻氏良山山頂(麻氏良布神社上宮)到着
大きなイチョウの木の落ち葉で黄色く
寛政4年、西暦変換表では1792年
上宮の拝殿のある所が、麻氏良城本丸跡だそうです
10時15分下山
下山した頃ようやく晴れ間が見えました
柿の木越しの麻氏良山、山頂のイチョウの木が見えました
道の駅原鶴で昼食
帰途、大分自動車道の山田SA上りの裏に古墳があると聞き寄ってみました
グーグル地図で確認、「長田大塚古墳」
柿の畑をグルリと回り込み
ロープが張った所を登ると祠がありました
特に説明書きなどはありませんが
知る歩とぞ知る場所のようです
道の駅で買った柿
杷木町特産というだけ本当に美味しい柿でした(*^_^*)
今年も残り少なくなりました
今月中に又山歩きが出来るかどうか分かりませんが
今年は本当に良い山歩きが出来ました(^.^)/~~~