お久しぶりです、とと坊です。
たまには書かなきゃなー
と思いつつ、仕事復帰したら忙しくて…
ごめんなさい。
嘘つきました。。。
ただ、書くのが面倒だっただけですꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
最近の頭の中は、仕事、仕事、家庭、仕事…
てな感じで…笑
だいたい私、毎年4月の異動時に名前が載るタイプで…
完全なる異動要因ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
今年も例に漏れず異動となり笑
異動先が、まー忙しいのなんのって…笑
でも環境は良好♡激しく忙しいけどね(重要なことだから2回言う笑)
なのに、とりあえず次男が2歳になるまでは時短勤務を希望してみたものだから、
息が出来ないとは正にこのことか:;((っ°ө°c));:
ってくらいバタバタ、バタバタ…
5月末まで、休みたいけど、休むのが不安。
それじゃなくても仕事が捌けてないのに、1日休んだら窒息するんじゃ⁇
レベルで、トイレに行く時間が勿体無いから水分取らない。
昼休みもごはん食べたら即仕事。
通勤中の車の中では、あれしてない、これしてない、あれもしなきゃーーー。
的な働き方してたんだけど、
なぜか、
なんでか、
6月に入ったら急に落ち着いたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
んで喜んでたら、今日は昼休みに電話が笑
保育園から♡ちーん
次男が39度近い熱を出したらしく…
どーりで朝食たべなかったはず笑
とりあえず今日は忙しくなかったので速攻帰り笑
次男は身体がホッカホカにも関わらず元気ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
病院連れてったけど、熱が出てすぐで何の検査も出来ないから、明日まで熱が続くようならまた来てだってー
ちなみに、解熱剤はあるから薬は無しだったꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
考えたら、まぁそうか!
帰りながら、病院行かずに家でゆっくりしとけば良かったと思ったり、、、おい
でも、保育園に預けてる以上、こんな時期だし熱が出たら病院に連れてくのは最低限のマナーだよね(・ω・`)
ということで、夜ごはんはトンカツを食べた次男くんꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
ゼリー拒否られた笑
ホカホカしながらも沢山遊んで、眠りに就きました⡱(᎑ ᎑).zzZ
まだホカホカしてるので、明日もお休みです!
が、私は外せない仕事(約200キロの運転)があるので、夫にお世話頼みます笑
私、今日も100キロくらい運転してる気がする( ᯣ - ᯣ ) うん。
それではヽ(・∀・)