(悲しいときー)


新型コロナウイルスのせいで保育園の一時保育申請を延期せざるを得なくなったときー


新型コロナウイルスのせいで保育園の一時保育申請を延期せざるを得なくなったときー



byいつもここから風ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ古っ










こんにちは、とと坊です。


突然ですが、


息子、


なんと!




認可保育園に受かりました*\(^o^)/*

良かったー





私が行きたい部署(女性多め、子供が風邪引いたとき有給が取りやすい雰囲気)が人不足らしくて、

今の部署は男性ばかりで有給も言いにくいから

3月から無認可にお願いして仕事復帰すれば希望の部署に行けるのでは⁇

と思っていたけど、

無認可保育園にも落ち、私の望みは簡単に打ち砕かれました(T ^ T)



が、とりあえず4月からでも預けれる場所が決まってホッとしています♡

ちなみに、新居から500mくらいの場所にある第1希望の保育園です(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 


4月からは、息子の保育園費のために頑張って働きます( ;  ; )笑




ちなみに、この保育園は4月からしか慣らし保育が出来ないらしく、

と、いうことは…

4月から仕事復帰できない(((;꒪ꈊ꒪;))):


と思っていたら、

一時保育はあるみたいなので、

出来るだけ早く一時保育を始めて息子に慣れてもらいたい!!!


と、昨日申請に行く予約をしていたのですが、


冒頭に書いた通り

新型コロナウイルスのせいで保育園の一時保育申請を延期せざるを得なくなった

という事件が起き(T ^ T)



仕方ないけどね、

仕方ないんだけどさ…

3月中には慣れて欲しいんだわ(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾ 


3月中旬まで申請延期って言われたけど、

本当に3月中旬になったら申請受けてくれるの⁇

って不安でいっぱいです( ;  ; )


だって、無理なら無理で早めに私も職場に言わなきゃだし、


誰が悪い訳でもないけど、

この気持ちはどこにぶつけたら良いのでしょう…



とりあえず、無事に一時保育申請できますように(´。• д人)

てゆうか、3月中の一時保育で慣れてくれますように(´。• д人)





おわり


それではヽ(・∀・)