こんにちは、とと坊です。
昨日書いた日曜品まとめ買い中は、夫が息子とお出掛けしてくれていたので、
買い物の後は、
こってこての豚骨ラーメンを食べたり、
息子の服を見に行ったり、
洗車して掃除機までかけたり…
息子がいたら難しいことを済ませて、少し早めに1人でゆっくりとお風呂に浸かっていました!
YouTubeを見ていたんですけど、途中で急に画面が変わり…
同僚からの電話でした!
お風呂の中だったから出なかったけどねꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
まあ、でも少しだけ申し訳ないと思ったので、その後掛け直しましたよ⁇
既に酔っ払っていましたがꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
前は、よくみんなで飲んでいたんです( ´罒`*)✧”
久々に呼ばれましたが、遠かったので即断りましたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
ただ、私も電話しながら飲んでいたので話が盛り上がり、結構な長電話でしたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
そして、ピッチが上がってましたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
息子と2人で家にいると、社会から隔離された気がして…
久しぶりに話せて、とても楽しかったです♪
年明けには新年会をしよう!と言ってくれたので、今から楽しみです(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
さて、今日はトイレの課金額を書きます!
トイレの課金については以前も書きましたが、また少し課金があったので…
我が家のトイレは、1階2階ともにこちら*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
1階は標準ですが、2階は差額をお支払いしてのオプションになります!
そして、1階のトイレには
このLIXILのトイレカウンターが付きます!
これ、約20万って言われていたんですけど、それだとトイレカウンターの長さが少し足りなくて、壁との間に10㎝くらい隙間が出来るらしくて…
後3万ちょい出すとトイレカウンターを長く出来るから手前の壁から奥の壁までぴったりハマります!って言われて…
…
…
…
(꒪˙꒳˙꒪ )
しかも増える10㎝分は、天板を伸ばして、面材は飾りだから収納が増える訳ではないらしくて…
…
…
…
(꒪˙꒳˙꒪ )
課金します…。゚( ゚இдஇ゚)゚。
ICさん的には課金しなくても変ではないって言うけど、モデルルームは課金してあるやんっ!!!
もうね、20万出して後悔する可能性があるなら後3万ちょい出すわ。゚( ゚இдஇ゚)゚。
との結論です。゚( ゚இдஇ゚)゚。
最初から言ってて欲しかった…
さて、そんなトイレの課金額ですが、
とりあえず、オプションのおさらいを…
1階
◯LIXILのトイレカウンターに変更
◯キッチン側の壁のみ防音工事
2階
◯TOTOのタンクレス風に変更
◯手洗い器追加
◯トイレ後ろの上部にペーパー置き用の棚追加
とこんな感じですね。
合計337,500円
まさかの、キッチンよりも、洗面室よりも、お風呂よりも、何よりも高い課金額(((;꒪ꈊ꒪;))):
たかがトイレ
されどトイレ
トイレを侮るべからずꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
昨夜、夫と話したんです。
この無駄に広い洗面台も、
無駄に大きなお風呂も、
更に課金したトイレカウンターだって、
息子からしたら小さい時からある
当たり前
の空間になるんだよねーって…
まだまだ先のことだと思っていたけど、
息子が家の中で沢山走り回っても怒りたくないという夫の強い思いから購入を決めたマイホーム。
今は自分達の好き勝手で課金が続いているけど、笑
息子が一人暮らしを始めた時とか、マイホームを建てる時とか、
当たり前じゃなかったと気付いて、パパとママは頑張ってローンを払ってるんだよ!って知ってくれたら良いな…
と、しみじみ思いましたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
さて、気付いてくれるかな⁇笑
それではヽ(・∀・)