こんにちは、とと坊です。
最近、暖かくなったり、寒くなったり…
息子の服装に困ります(ノД`)
風邪は引かないでね(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾
さて、今日はトイレについて書こうかな(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
以前、2階トイレはタンク付きでタンクに蓋をすると書きましたが、
タンク付きトイレとの差額1万7千円でタンクレス風に出来るそうなので、もちろん課金することにしました!
タンクレス風は差額5万位すると勝手に思っていたので、予想以上のお安さに驚愕でしたฅ(º ロ º ฅ)
そして、1階のトイレカウンターですが、
なので、ICさんが色々と頑張って下さって、
可動棚を付けたり、
こんなトイレカウンター用のペーパーホルダーを秘密裏に入手するルートを見つけて下さったり…
簡単な図面まで作って下さっており、
造作で8万の候補も出して下さりました*\(^o^)/*
ですが、前回の打合せ後に夫から言われた
造作は完成してみないと分からないから、それで使いにくかったら、その造作に掛かった費用すら無駄になる。
との言葉が残っており…
一生物で、しかも来客が目にする場所であることから20万の既製品を購入することにしました!
と、一旦格好良さげに書いてみましたが、
何だかんだ言って、キッチンで15万浮いたのが1番の理由ですꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
ICさんも
「建て付けを考えればそれが良いでしょう」
と背中を押してくれました!
せっかく色々考えてくれたのに、ごめんなさい。
ありがとうございます!
トイレは予想以上の課金でしたが、実はまだ契約した金額より安い状況だったり*\(^o^)/*
やっぱり課金一覧作ろうかなꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
それではヽ(・∀・)