こんにちは、とと坊です。







悲報です!!!


とうとう、


とうとう…






息子がドアを開けれるようになりました。゚( ゚இдஇ゚)゚。


確か、1〜2ヶ月前はドアノブに、まだ手は届いていなかったと思うんですけどね_( :0 」 )_ 

今や、自分でドアノブを下ろしてドアを押したり引いたり…

トイレに入ってても、勝手にドアを開けてお迎えに来てくれますฅ(๑*д*๑)ฅ
頼んでないよー


ドアを開けて私を見つけた時のニコッとした顔に毎回ときめいているのは秘密ですがꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ


息子の行動範囲が、また広がってしまいました_( :0 」 )_ ちーん



という、皆さま的にはどうでも良いお話しですねꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ














はい。
それでは、本題に移ります。


早速ですが、フローリングの色はこちら*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

どっち⁇ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ





いやー、
悩んだんですよ!

左のショコラオークと右のウォールナットで。

ACTUSで3Dパース見たときはウォールナットにする!って思ったのに、

見たらショコラオークも良い感じなんだよね( ´罒`*)✧”

我が家、ブラウン系の家具が多いから合いそうだし♡


まあ、最終的にはウォールナットになりましたがꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
初心に戻るꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ


我が家が現在希望している、ブラウン系の家具、濃青のカーテン、ブラックのキッチンに、ショコラオークの床まで足すと暗くなるらしいです。


でもね、でもね…

帰って気付いたんですよ!

今の我が家は、ショコラオーク系のフローリングに、ブラウン系の家具、濃紺のカーペット&コタツ布団、ブラウンのカーテン…

なのに別に暗いとは思わないꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ


感じ方は人それぞれかな⁇

まあ、でもウォールナットになりましたꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ


多分、ラシッサDです!

色以外は興味がないので、どんな特徴があるのか分かりませんꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ



フローリングは全て無垢材です( ̄∀ ̄)ドヤ

って言いたかったけど、そんな諭吉様は持ち合わせておりませんꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ

もし居たとしても、フローリングではなく、息子のために出て行かれると思いますꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ







さて、次は扉…

と思うのですが、昨夜2時頃に息子が起きまして…

まあ、しばらくして寝たのですが、

昨日は珍しく20時半から息子が寝たので今朝も早くて…


私は眠くて眠くて仕方ないんです!

ということで、扉は明日書きます(´。• д人)
前書きなければ扉も書けたなんて言わないでꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
私もそう思ってるからꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ



それでは、おやすみなさい⡱(᎑ ᎑).zzZ