原爆の日/ヒガシ逢ウサカのガチャガチャラジオ! | 朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

おはようございます


71年前の8月6日8時15分
広島に原爆が落とされました。


{1C7705D9-D9A8-437E-8456-4B2B2315E539}


わたしは広島県で産まれ
母親も父親もそのお父さんお母さんも広島県出身。



ふたりの祖母は原爆体験者です。

わたしは被爆3世。

正直、その事を意識したことは
大人になるまでなかった。




「せんそう」の授業で
原爆のことをやったとき
おばあちゃんに話を聞いたことくらいしかない。




去年は戦後70年。
なんで原爆が落ちたのか
なんでたくさんの人が苦しまなければいけなかったのか
なんであんなことがあったのに
核兵器がまだ作られ続け存在しているのか。


たくさんの「なんで」を抱え、
いろんな事を調べたくなり
たくさんの話を話を聞きたくて


広島県 江田島、原爆資料館
沖縄県 ひめゆりの塔、平和祈念資料館
長崎県 原爆資料館
鹿児島県 知覧特攻平和祈念館
ピースおおさか
ニューヨーク 国際連合

を訪れた。



年月が経つにつれ
疑問に思っても知りたくても
教えてくれる人がいなくなる。



今日の広島県で行われている
平和記念式典。




市長の平和宣言、安倍首相のあいさつ
小学生児童たちの挨拶。




小学生児童2人が
一生懸命覚えて
あんなにたくさんの人たちの前で
大きな声で平和を語るその姿に
ぐっときた。




日常。

歩いてて
ブログ書いてて
好きな人と話してて。


そんな一瞬があっという間に
爆風と光でなくなってしまう。


まるで想像できないことだけど
映画でもドラマでもなくて
実際に71年前に確実にあったこと。



それぞれの正義のベクトルは違うけれど
平和への思いはみんな一緒でありますように。



{C475BAC5-FE2F-4B81-BAB1-043884AD4BB7}


昨日はしっとこ!
ありがとうございました(^ν^)


鈴鹿サーキットのプール 


{C32B49E6-59E5-4864-B798-CE185287BA27}

{0BDE781D-7C08-48BF-B564-9BAFDF60918B}

小学生みたいに遊んで
ただ、ただ楽しかったです。


友達と恋人とも、もちろんですが
家族ができたら行きたいなあ

{3C6E0B03-F0A0-4B24-BE4B-FCEE1F39B64B}




さあ!



今日は今日とて
ヒガシ逢ウサカのガチャガチャラジオ!


{A01106AD-6975-4B83-981F-2B6A7F44B328}







11:00〜
こちらからご覧いただけます!




ヒガシ逢ウサカさんと仕事してなかったら
お笑いとか、
どうやったら日常を面白くできるかとか
そんなこと全く考えずに
生きてるんだろうなあ...



それぐらいすごい2人やで!




今日も転げるほど笑ってきます!



素敵な1日になりますように。




ガチャラジ@

{144779D4-EA22-4C7E-BAF0-62A53D52ED5E}

スター今井さんが
大量にサインしてはるで!!!