サイゼリヤにやって来ましたー気づき
意味が違うけどね

只今、父の病院の帰りです

2週間ぐらい何も食べていない父
アメならいいらしい
黒飴が食べたい!持ってきて!

黒飴、大きいやん
喉詰まったらあかんから


全くびくともしません

包丁の柄もダメ


100均で買ってたトンカチ〜

やっと役にたちました


まだ少し大きいけど💦

しかし、飴ってめちゃくちゃ硬いですね😅


母が最後に入院した時

付き添いは禁止の為、朝、私が行くと

母の口の中にパンが押し込まれていました


私が慌ててナースコールをしたら

横で、モップを持った掃除のおばちゃんが

その人、自分で食べへんから

パン食べさせたったで!


母は前日入院し、すぐに強い痛み止めを

打つとせん妄状態になり

食事なんて出来るわけありません

掃除のおばちゃんに腹も立ちましたが

普通の食事を出した病院にも怒りしか

ありません

当時、私はまだ21歳、泣く事しか出来ず

本当に悔やんでも悔やみきれません


なので、喉に詰まるような物は

嫌なんです


毎度毎度、暗い話ですみません🙇‍♀️


父は

抗がん剤治療中で無菌室に
入ってる為、面会は出来ません

ですが私はホッとしてます
会うとメンタルがやられます

段々痩せて髪もバリカンで坊主にし
悲し〜くなります

って言うか、サイゼリヤの音楽
なんでこんなに悲しい曲なん⁉️
どのお店もこんな曲⁉️
早よ出よダッシュ


税込400円

タラコとエビのドリア税込400円

暇なん?

税込250円

やっぱり暇なんやね

ついつい食べ過ぎてしまいましたー😅

飲み物は節約です!

水 水 水〜


病院は悲しくなるから

帰りの楽しみを見つけようー気づき😊