土曜日は丸一日、
次男と一緒だったので
なんなら寝る時も一緒の部屋でした😎
帰った後がめちゃくちゃ寂しいーえーん

いつもはホッとするのに
久しぶりに寂しい気持ちでいっぱいです

来週はテストも近いので
帰って来ないそうですえーん

父の事や長男の事で
すっかり忘れていましたが
あなた様は、
16単位落とされているんですよねー😱

プレッシャーはかけたくないけど
今回落としたらあとがないやろ?

大丈夫やでー
頑張るから‼️

その言葉、一年前にも聞いたーーー😱

不安しかないです😭

ですが、夫にこの事を言うと
めちゃくちゃ怒ったので
本人には伝えてませんが
私の中では
大学がもう無理なら、
専門学校でもいいんちゃう?と
思ってます

小学生の頃からの夢を叶える為に
今の学部に入りましたが
大学に入ってからやりたい事が
変わったと。

もちろん大学を出てから
その専門の院にいく方が
生涯収入が8000万違うと言われてます
大学一年の時、
オンラインで大学院の説明会がありました

ですが、こんなご時世どうなるか
わかりませんし、
会社をすぐに辞めるかもしれません

それになんだかここまでくると
正直、大学の意味がわからなく
なってきました😅

次男は進級出来たとして
サラリーマンになれるの?
万が一営業にいかされたらどうなるん?
ちゃんと会社でやっていけるの?

真面目な人が必要とされるとは
限りません
あくまでも私の偏った考えです🙇‍♀️

要領がよく、世渡り上手な人が
出世されたり、可愛がられたり
するのを見ていると、
次男には無理やな!と
思ってしまいます

だったらもう興味がない学部でいるよりも
大阪に戻ってきて専門学校の方が
いいのでは?と思ってしまいます


専門学校にいったからといって
次男が楽しめるかどうかわかりませんが
好きな事なら頑張れるかな?
新しい環境で友達が出来るかな?とか
考えてしまいます

夫は大反対です

そんなんは逃げの考えや!
どこ行っても同じや!

とにかく、今年ダメなら
次男に伝えるつもりです

次男は音響関係の中身?作りたい
そうです
お給料めちゃくちゃ少なそうー😅