第31回 しつけ教室 ~アニマルウィズオールウェイズにて~ | ととのブログ ~岡山の保護犬猫応援ブログ~

ととのブログ ~岡山の保護犬猫応援ブログ~

うちのワンコのこともたま~に書いてます♪

まだまだ暑さの残る中

 

夏時間開催の最後となる、しつけ教室を開催しました。

 

 

 

上の写真はドッグランでの様子を切り取っていますが

 

 

あっついので、最初の1時間半は涼しい室内で行いました

 

 

 

今回は

 

 

 

 

 

みんないい笑顔キラキラキラキラ

 

 

常連さんも参加してくれましたが

 

 

トライアル中のミルク音譜

 

 

 

 

トライアル中のすずめ音譜

 

 

 

 

ベビーフェイスの先住わんこ、てんちゃんも応援に駆けつけてくれました乙女のトキメキ

 

 

 

AWAの保護犬からは

 

 

 

つばきが

 

 

chouchou岡山さんからは

 

 

 

蓮ちゃんが参加キラキラ

 

 

今回は参加回数の少ないワンコや飼い主さんが多かったので

 

基本的なリードの扱い方や

 

しつけをする上での考え方などを学びました。

 

 

 

先生のお手本だけでなく、常連さんの動きをみることも勉強になります

 

 

 

 

上の写真との違い、わかりますかはてなマーク

 

 

 

飼い主さんとの距離感や、リードのたるみ具合が全然ちがいます。

 

 

AWAのしつけ教室では

 

人間社会(主に屋外)で人と犬がどちらもストレスなく

安全に楽しく過ごすことができる

 

ようになるのが目標です

 

 

そのために飼い主さんが犬の扱い方を勉強する場となっています。

 

 

もちろん犬もその過程で勉強してくれますが、

 

大事なのは

 

飼い主さん自身が「犬をコントロールするんだ」という

意識と技術を学ぼうという気持ちを持つことです

 

 

これから犬との生活をスタートさせる方や

今犬を飼っているけどお散歩や外出先での過ごし方に

不安がある飼い主さんは是非しつけ教室に参加して欲しいと思いますニコニコ

 

 

 

 

さて

 

 

教室では褒め方と叱り方についてもレクチャーがありました。

 

 

 

実はつばきとミルクは相性が悪くアセアセ

 

柴犬気質の強いつばきが何度かケンカを仕掛けたことがあるんです。

 

 

で、今回二人がガルった時にどう叱るか・・というのを実演しようとしたんですが…

 

 

犬ってスゴイなぁと思うのが

 

 

絶対的存在の先生にリードを握られているつばきは

 

それだけでシュンとしてミルクと目も合わせません^^;

 

 

 

なので・・・

 

 

 

首根っこを掴んで左右に振るっていう犬社会でのやり方を真似た叱り方なんですが

 

これは本当に一例ですビックリマーク

 

 

この叱り方を毎回してたら犬が委縮しちゃいますし、

コワがらせ過ぎて逆にお口がでる可能性もありますから気を付けてくださいね。

 

 

 

褒めるやり方で一般的に一番ワンコに効果があるのはオヤツですお団子

 

 

このご褒美のあげ方次第で教えたことをキチンと

 

「褒められた」と犬が理解してくれるかが変わってきます。

 

ご褒美をあげるタイミングは「指示通りの動きをした瞬間」ですウインク

 

 

口で言うのは簡単ですが、実際に犬が褒められたと理解してくれるタイミングで

 

あげるのってしっかり犬を見てないとできないんですよねあせる

 

 

 

同じオヤツでもあげる人が変わると

 

 

 

飼い主以外の人からのオヤツは、飼い主の許可が出るまでは

じっと我慢の子をさせましょうってヤツです。

 

 

この「誘惑」に打ち勝つための練習はこれまでにもたくさんやってきました。

 

 

まぁこの方法はオヤツで釣れる子に限るので

すずめにはちーっとも練習にならんかったりしますチュー

 

 

 

 

同じくオヤツの誘惑にまったくなびかない子にとっては

ついつい集中力が切れてしまう時間になっちゃいますねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お座りの後マテをさせて、マテができたご褒美をあげる時のあげ方や

 

 

マテをさせたその後にオイデで自分の方へ来させる課題など

 

 

基本的なことを中心にお勉強をしました。

 

 

 

この辺りで

 

 

 

アリィが途中参戦

 

ピットブルの凶暴さのかけらもないお目目がなんともいえませんラブ

 

 

 

しばらく課題を練習した後

 

 

外へ出る時、ゲート前でマテをさせてから

 

飼い主の合図で来るっていうのを一人ずつやって

 

クリア出来たら順次休憩に入ったんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ、途中で順番が入れ替わってるのはご愛嬌であせる

 

 

みんなスイスイ課題をクリアキラキラ

 

 

 

こういう課題は

 

怖がりサンは飼い主と離れるのを嫌がって

 

なかなか離れた位置でのマテが難しいので

 

 

 

 

 

 

そういう子は

 

飼い主が呼ぶまでゲートのラインをまたがなければOKOK

 

 

その子その子で性格や得意不得意が違うので

 

課題をすべて完璧にこなせなくっても、しつけ教室の場では

 

課題の肝の部分がクリアできるようになれば大丈夫です。

 

 

 

大切なのはしつけ教室で学んだことを

 

自宅で、普段の生活の中でも繰り返しやるということが大事です。

 

 

 

30回を超えるまでになったAWAしつけ教室に

 

常連と呼ばれるまで繰り返し参加するのは

 

この繰り返しが大事だと飼い主さんが理解されているからです。

 

 

 

今回初参加だった人も

 

以前参加したけど、今は学んだことが生かせていないという飼い主さんは

 

この繰り返しを意識の中に取り込むためにも

 

参加をお待ちしていますおねがい

 

 

 

教室も終盤の数十分、日が陰ってきたので

 

会場をドッグランへ移動しました。

 

 

 

 

 

 

まずはリーダーウォークを練習して

 

 

 

今回は

 

 

 

真面目に課題をこなすだけでなく、

 

犬も人も楽しく学ぶのもしつけを続けていく上では大事です音譜

 

 

 

 

飼い主さんと追いかけっこをしてみたり、オヤツを使って着いてこさせたり

 

 

遊びの中にもしつけの要素はいっぱいあります。

 

 

 

 

AWAのしつけ教室はグループレッスンですので

 

トイレのシツケの方法

来客時の吠えるのをやめさせる方法

 

など、自宅内での個別の問題行動をやめさせる方法は教えていません。

 

 

でも、しつけ教室で学ぶ、

褒めるタイミング、叱るタイミングの見極め方と

犬の動きをよく見るということができるようになると

 

ある程度はご自分で対応できるようになると思いますニコニコ

 

 

大事なのは諦めないこと、継続することですキラキラ

 

 

皆さんの参加をおまちしてますおねがい

 

 

 

 

さて、次回ですが…

 

 

10月12日(土)

13:00〜15:00

 

次回より通常の時間に戻りますビックリマーク

 

 

 

下矢印 しつけ教室に参加をご希望の方はコチラから 下矢印

 

 

 

 

 

保護っ子たちの医療のためのご寄付をお願いしています

 

> ご支援のお願い <

 

 

 

 

 

お願い こちらもお願いします お願い

 

現在室内での生活トレーニング中のレノンやひなたのお世話に

トイレシートを日々大量に消費しております。

 

 

ワイドサイズのトイレシート

 

 

栄養状態の良くない犬猫を保護しています。

健康な体は良質な食事から

 

犬用アレルギー用フード

(チキン・ターキー以外のたんぱく源)

 

猫用フード(ドライ・ウェット)

犬用小粒フード

 

 

 

皆様のご支援に支えられての活動です。

お願いばかりで恐縮ですが

ご支援をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

下矢印保護犬猫についての申込またはお問い合わせはコチラ下矢印

 

 

 

 

私達アニマルウィズオールウェイズは

岡山県総社市を拠点に保護犬、保護猫の里親探しをしています

 

 

下矢印AWAへのお問い合わせはコチラ下矢印


 

\くわしくはこちらをクリック/

AWAボランティア募集バナー

一緒に保護犬猫のお世話をしてくれるボランティアさんを募集しています

♪一緒にがんばりませんか♪

 

 

 

下矢印ボランティア募集はコチラから下矢印

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

里親募集(犬) ブログランキング