一人っ子 | 2026受験男子を見守る母

2026受験男子を見守る母

四谷大塚に通う男子の母です。ブログ初心者です。アメンバー申請についてはお互いにメッセージのやり取りをさせていただきたいです。詳しくは私のプロフィールをご覧ください。

一人っ子ってダメなんでしょうか?

マイナスイメージ?


周りのお友達に3人きょうだいが多いんですよね。

幼稚園の時も、2人以上は当たり前の環境。一人っ子なので肩身の狭い思いをしてきました。

「あの子は一人っ子だから」「だからワガママだよね」

こういった会話を陰でママ達がよくしてますね。


小学校入ってからも、みんな問題起こしてるのに、なぜか一人っ子の子がクローズアップされてる状況。マイペースなので濡れ衣着せられたり💦

きょうだいいる子は上手く立ち回りますよね😅


うちの息子はそんなんじゃないのに、なぜか一人っ子チームとして一括りにされちゃいますね。


たしかに、一人っ子で、ワガママ、自分の世界を持ってる、集団に馴染めない、そういう子もいるんですが😒

でも、皆が全員同じだとは思ってほしくないです悲しい


赤ちゃんの時から通ってた幼児教室は一人っ子率が高かったです。

塾に入り、一人っ子が意外と多いような気がして、きょうだいいる子でも性格が穏やかだし、息子にとって安心して過ごせる居場所になってます照れ