ととのぶろぐ

ととのぶろぐ

2015.8 長男誕生
2022.11 次男誕生

妊活妊娠記録
その他
日常のこと
息子の記録など

※自分用の記録として更新
コメント欄等封鎖しています!

昨日6/21に無事に

1歳半検診に行ってきました!





いやーー疲れたよ笑い泣き

ほんと疲れた!!!!





まぁしかし

少子化の時代ってゆわれてるのに

子供たくさんいたわ!!!!




田舎でこれだから

都会はどうなるんかな、、、





受付が12時半ってなってたから

気持ち早めに12時20分についたのに

会場に到着したらもうすでに受付始まってて

なんならもう問診もスタートしてた!!!





これ何時から始まってたの笑い泣き

分かってたら早めに行ったのになー!

って私みたいな人が多かったら

なおさら時間早まりそうだな




次の3歳児検診のとき

もっと早めに行ってみよう



そして私とおんなじ考えの人が増えて

またまた早まるのかな笑い泣き





とりあえず先に結果としては

問題なし!!

一安心です





長男はこの1歳半検診は最悪で

結果は異常無かったけど

もうギャン泣きで何もかもうまくできなくて

私も疲弊した日、、、






次男はどうだっかと言うと、、、




もうフルパワー全開でむちゃくちゃ疲れた笑い泣き





ちょうどお昼寝時間と被るから

朝から寝させて行ったんだけど

思いの外寝すぎて

気付いたら2時間も朝寝してて笑い泣き




そりゃ検診の時間なんて

元気モリモリでフルパワーになるよね笑い泣き




最初は初めての場所だから様子見てて

すぐに問診に呼ばれたけど

不安そうに私に抱っこされてた



積み木は家にあるのよりかなり小さい

2〜3cm角の積み木で!

どうかな?って思ったけど

すんなり積み重ねてた!!




指差しは私もどうかなって思ったけど

やっぱりすんなりは行かなくて、、、

ワンワンどれ?

くっくどれ?

ブーブーどれ?って聞かれても

不安そうに

あっちーあっちーと帰る方向を指差してて笑い泣き





保健師さんが聞いても答えないなら

私が聞いてみたらいけるかな?って思って

聞いてみたらなんとかできたけど

大丈夫なのかな?って感じチーン





そのあとは先生の診察だけど

それまで時間があったので食生活の話とか歯の話が始まったと思ったら、、、

もう慣れてきて私から離れはじめて

ちょこまか走り回り始めた次男、、、





おしゃべりもずっとしてるし

他の子やその親にも容赦なく近づいて

見張ってばっかりでゆっくり話も聞けなかった




そのあと暇だからって手遊び歌を

スタッフの方が歌ってくれて

それも一番前でノリノリでやってた笑い泣き





そのあとは呼ばれるまでお待ちくださいの時間だったけどもう早く呼ばれてー!!!って思うほど

元気モリモリで走るし他の家族に紛れるし

早く終わって欲しいと思ってたら割とすぐに呼ばれて良かったーニヤニヤ





先生の診察は内科も歯科も問題なし





そのあと結果の説明のために

もう一回保健師さんに呼ばれたけど

そこでも異常ありませんって言われて

とりあえず安心しました!




指差しが、、、ってゆうと

もう一回してくれたんだけど

ワンワンどれ?って保健師さんが言ってる

話を遮ってまでワンワン!!!って速攻で指差して

えぇーー笑い泣きってなったよ笑い泣き





そんなこんなで1歳半検診は無事に終了ニコニコ






まだまだ成長途中だけど

これからも問題なく無事に育ってくれますように!!!爆笑





身長 77.1cm

体重 10.2kg

頭囲 46.7cm




長男の1歳半検診時

身長 75.6cm

体重 9.3kg

頭囲は記入なし