『TOP GUN』続編公開~産業ロックとは? | すねーくおるふぇのくの あくまでおっさんの独り言

すねーくおるふぇのくの あくまでおっさんの独り言

80年代をこよなく愛するオッサンの独り言。新しい話題にはついていけません。

ごきげんよう

ヘビ ニョロ子です。

あ、いつもと違う感じ、気にしないでね。

今日、ヘビを見たわ。(1m以上あったわね)

どうしたかって?

そりゃ、ヘビ同士ですもの……

 

 

一目散に逃げたわ。

いや、違うの。

ヘビだって縄張りっていうものがあるのよ。

それをお互い荒らさないため。

あ、この話はまた今度詳しく書くわね。

今日は別のお話よ。

 

 

唐突だけど、「鬼滅の刃」以来映画館に行ってないんだけど、

今月から来月に掛けて観たい映画が目白押しなのよね。

まず、もう始まってるけど「シン・ウルトラマン」よね。

ヤングなアタシはウルトラマンって言われてもよく分かんないんだけど、

CMとかでも流れてるしなんか気になってね。

 

あと来月には「ガンダム ククルスドアンの島」も公開されるじゃない。

これはテレビシリーズの本筋とはあんまり関係無い1話を基にしてるんだけど、

凄くファンの心には強く刻まれてる1話なのよね。

しかもテレビでは出演の無かったシャアも映画では出演するらしいのよ。

これは観なくちゃね。

え!?ヤングなくせに詳しいですって?

え、いや、これは…お、おじいちゃまから聞いた話よ口笛

 

あともう一つ。

今月27日に公開されるのが、

そう、『トップガン マーヴェリック』よね。

これは1986年に公開され大ヒットした『トップガン』の続編ね。

若かりしトム・クルーズ主演の大ヒット作ね。

アタシ達の…じゃなくて、おじいちゃま達の世代ではバイブルの様な作品ね。

ストーリーは〇ソみたいなもんなんだけど、

ドッグファイトシーンとサントラが凄いのよね。

…っておじいちゃまが言ってたわ。

 

まず登場する戦闘機よね。

昔の作品ではF-14トムキャット。

「ふられ気分でRock'n Roll」じゃないわよ。

今見るとモサッとした印象がしなくもないけど、

当時はコレのカッコよさに釘付けだったのよね~ラブ

なんたってあの可変翼よね。

 

 

でもこの機体は2006年で引退していて、

仕方がないんで今回はF/A-18E/F スーパーホーネットっていう機体が主役機らしいんだけど、

 

 

やっぱり機体のシルエットはF-14どころか、後継機のF-15イーグルにも劣るわね。

 

因みにアタシがアメリカでホームステイした時のホストパパが軍のエンジニアでね、

一度基地内に入れてくれて、そこでクレー射撃を体験させてくれたの。

その時に真上を演習で飛んでたのがトムキャットだったのよー爆  笑

もう興奮しっぱなし、そして銃の衝撃で肩には激痛と物凄いアザが…

でも何にも代えがたい体験だったわ。

プチ自慢よ。

…2006年…あ、これ全部おじいちゃまの話よ滝汗

めんどくせー、とか言わないでね。

今日はこれで押し通すんだから真顔

 

 

一応ね、今回もケニー・ロギンスの「Danger Zone」は使われてるらしいんだけど、

今回のメイン・テーマはレディー・ガガらしいわね。

 

「Hold My Hand」Lady Gaga

 

 

これはおじいちゃまには新しすぎるかしら?

でもいい曲ね。80年代頃の曲って言われればそんな雰囲気もあるわね。

 

ところで1986年版『TOP GUN』のサントラ収録曲で印象に残ってるのって何かしら?

もちろんケニーもだし、全米1位のベルリン「Take My Breath Away」、

それに低迷期ながら疾走感のあるチープ・トリックの「Mighty Wings」なんかもいいわよね。

 

「Mighty Wings」Cheap Trick

 

 

それからこれなんかどう?

「Heaven In Your Eyes」Loverboy

 

 

ボーカルのマイク・レノさんは、

『フットルース』のサントラではハートのアン・ウィルソン姐さんとデュエットして全米1位になってたわ。

 

こういうチープ・トリックとかラヴァーボーイとか、

或いはこういう曲のこと、

80年代何て呼ばれていたかご存じ?

 

『産業ロック』なんて呼ばれてたのよ。

というかその括り自体凄い曖昧で、

色々調べてもはっきりとは分からないのよね。

元々はロック系の音楽評論家の伊藤政則か渋谷陽一かその辺の人が、

それまでの骨太のロック、ツェッペリンやサバス、プログレのピンク・フロイドとかと比較して、

多分シンセとか多用して軟弱な売れ線狙いの大衆音楽、

みたいなニュアンスで使われ始めたと思うんだけど、

そもそも日本のみで使われてる括りだし、思い付きで出ちゃった言葉かもしんないし、

明確な定義とかないし、括られてるアーティストなんかも色々言われてるのよね。

 

代表的って言われてるのが、絶対入るのはジャーニー。

あとどっかの誰かさんが大好きなTOTO。

あとはフォリナー、ボストン、REOスピードワゴン、STYX、辺りかしら。

聴きやすいメロディで、…格好はダサいわね。

AORっぽい曲あり、HRっぽい曲あり、色んなタイプの曲やってるわね、みんな。

 

なんか当時の評論家達は否定的な言葉として使っていたんだけど、

実際売れてるし、アタシはここに括られてる音楽大好物なのよ。

この手の音楽垂れ流しにされたらずっと聴いてられるし、

同じ趣味の人いたらずっと語れるわ。

 

という訳で、全くまとめるつもりは無いので、

後は好きな曲達を貼っていくわ。

 

「Any Way You Want It」Journey

 

 

うーん、ダサいわね。いいわ。いいわよ。

 

Foreigner「That Was Yesterday」

 

 

こちらも負けず劣らずダサさと曲のアンバランスさがいいわ。

 

Boston「More Than A Feeling」

 

 

ますますダサさと曲の良さの対比がいいわ。いっちゃってるメンバーもいるわね。

 

Survivor「Is This Love」

 

 

ロッキーだけじゃないのよ。

こんなキラキラしたPopな曲もあるのよ。

 

Mr.Mister「Kyrie」

 

 

この曲はもう、永遠ね。

 

まだまだあるんだけど今日はこの辺で許してあげるわ。

じゃっ、おやすみぐぅぐぅ

 

ヘビ ニョロ子 でした~