こんにちは。 haruです。

今日も暑いアセアセ
今年一番の暑さかも晴れ


そのせいか今日は朝からなんだか
ウキウキしてましたルンルン
単純だなぁ爆笑



今週はちょっと疲れていて。。

実は署名集めをしていたんです。

いま住んでいるところの近くの町で、
『原子力発電で出る核のゴミ
(高レベル放射性廃棄物)の最終処分場』
を作るための調査に応募するという話が
出ていて

それに反対する署名を
地元の方達が集めていたので
それに賛同するかたちで、私も
私のまわりで集めました。

普段あまりニュースを見ないのですが
そのことを聞いて調べるうちに
強い危機感を感じて
私に少しでもできることをしたい
と思って動きました。




そのなかで、
色々動いたり、人にお願いしたり、
っていうのはそこまで疲れないんです。

声をかけたほとんどの人が署名してくれて
共感して温かい励ましの言葉を
かけてくれた人もいて、
嬉しい気持ちになったりもしたんだけど

なかにはやっぱり断られることもあって、
そのなかでも特に、知り合いに
「なんとなくやめておくわ」
と言われたことはショックでしたアセアセ

色んな考えがあってそれぞれ尊重しているし
そういう反応もあるよね
と思うけど、
やっぱり知り合いに断られたことで
疲れがドーンと来ました笑い泣き



そんなことがあって、
ちょっと疲れと
ズーンと(笑)なっていたんですが

その中で気づいたことがあったんです。



「なんか、私変わったな」
って。


最初、中身が変わったのかなと思ったんです。
中身というのは、考えのこと。

でも多分、中身はあまり変わってない。

変わったのは行動だと思うんです。


昔から、嫌だなと思うことや感じることは
変わってないけど、
それを表現すること、行動に出すことは
あまりしてこなかった。

「人見知りだから」とか
「仕事だから」とか、
理由ならいくらでもつけて。。


でも今回は、思いを行動に移した。
他人事にしたり
見て見ぬふりもできたけど
しなかった。


そのことが、今になってジンワリ、
嬉しく思えてきました。


大したことじゃないかもしれないし、
もしかしたら的外れかもしれない、
意味ないかもしれないけど

他人にどう思われてもいい、
私は私がいいと思うことをやった。
したいと思うことができた。

そんな自分が嬉しい。
誇らしい。





行動すれば、
嫌なことにも出会うよね。
何もしなければ嫌な思いもしない。

でも思っているだけで何もしないのは、
何もしないのと一緒。
(あれ?上手いこと言えてない🤣🤣)


どんな形であれ、思いを出していくこと。

最近ずっと感じていたことが
今回体感できてよかったな。

ちょっとずつ出来るようになってるかな。


あ り が と う !