長いようで毎日が濃くて短かった今回の旅。




いよいよ最終日ですショック!






【11月29日】
inベトナム(ハノイ)






この日は、ハノイの街を観光しましたひらめき電球






ハノイの街にはベトナムらしいこの天秤?のような物で荷物を運んでいる人が歩いていましたひらめき電球

ノンと言うこの帽子もベトナムらしいですね。
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ-2011112913500000.jpg




こちらはベトナムの信号信号機
カンボジアの信号もそうだったんですが、色が変わるまでの秒数がわかるんですひらめき電球
どれだけ急いで渡ればいいかわかるからいいですよねー!

信号
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ




こちらは「シクロ」という乗り物

自転車の前に乗るところがついています自転車

乗らなかったけど楽しそう♪


シクロ 
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ





まずは、ベトナムの英雄ホーチミンが眠っているホーチミン廟へ行ってきました。



敷地内が広すぎて迷いに迷いましたあせる


入口には警備の人が微動だにしないで常に立っています!


ベトナムの方から世界中の方までいろんな国の人が訪れていました。


ここにホーチミンさんが眠っているんですね。

ホーチミン
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ




次は、旧市街へ→



ここはすごくおもしろくて、通りによって、オモチャストリート、ブリキストリート、はんこストリート、手芸ストリートなど分かれていて職人の街なんですひらめき電球


$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ



ココでは女の子がみんなワクワクしちゃうような、安くてかわいい雑貨がたーくさんニコニコラブラブ




お土産いっぱい買っちゃったチョキ






たくさん歩いて、疲れてきたので休憩ターイム


ベトナムはコーヒーが有名という事で、ベトナムコーヒーを飲んでみましたコーヒー



ベトナムコーヒー
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ-2011112914120000.jpg



カップの中にはコンデンスミルクが入っていますひらめき電球


このコーヒーがとにかく濃いあせるあせる


このコーヒー本当においしいのかな!?(笑)


私には濃すぎましたー汗






最後は、ハノイ発祥の水上人形劇を観に行ってきましたニコニコ



おもしろい楽器や、歌やセリフを生演奏で聴く事ができます音譜

水上人形劇
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ



言葉はわからなかったけど、人形の動きがおもしろくてかわいいラブラブ

$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ



どうやって動かしているのかと思ったら、水の中で人が頑張って動かしていました!目

$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ





おどろきいっぱい、発見いっぱい、ワクワクいっぱい、出会いがいっぱい、感じる事、考える事いっぱいの旅もいよいよ日本に帰る時がやってきましたしょぼん




寂しさいっぱいですが、夜の便で乗り継ぎの韓国へ飛び立ちましたー飛行機




最後は、おまけのプチ韓国の巻きへつづく~~











Ps.カンボジアもベトナムもワンちゃんがたーくさんいたけど、やっと猫ちゃんにも出会えました!


ベトナムでも、テレビで大ー好きな「ひつじのショーン」やってたよ!!




ひつじのショーン
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ-2011112323420000.jpg
$とっとオフィシャルブログ 「とっとの日記」 powered by アメブロ