名詞には数えられる名詞と数えられない名詞があります。
数えられる名詞の前には、単数形であれば、aやthe をつけます。 数えられない名詞の前にはつけません。
どんな名詞が数えられない名詞しょう?
①water,coffee などの細分化できないもの(物質名詞)
②人や国の名前(固有名詞)
③happinessやlove など抽象的なもの(抽象名詞)
ただし、例外もあります。
①ではコーヒーとお茶を頼むとき、
Can we have two coffees and one tea?
と言うこともあります。この場合は一つ一つのドリンクの意味を表すため、形を持った数えられる名詞となります。
②the United States of America, the Philippines など集合体としての国家を表し、正式名にtheがつくものもあります。
③the love of my life, a long peace など、具体的な人や時間、出来事などを表す場合は数えられる名詞となります。
深く考えるとややこしいですが、使っていくうちに慣れてきます。話しながら、迷った時に基本の原理に戻ると、理解が深まると思います。