ずっと温めていた笑録画ドラマを

ローリンローリン観ています。

 

À Table!(ア・ターブル)

~歴史のレシピを作って食べる~

BS松竹東急チャンネルで視聴しました。

(アマプラその他でも視聴できるみたい)

 

 

藤田ジュン(市川実日子)と

夫のヨシヲ(中島歩)が、

歴史上の人物が当時食べていた料理を

再現して食べ、

(手に入らない食材は別ので代用)

その時代や土地や人々に思いを馳せる

グルメドラマです。

 

シーズン1(12話)

1.マリー・アントワネット

2.ユリウス・カエサル

3.ソクラテス

4.ビスマルク

5.アレクサンドロス3世

6.ヴィクトル・ユーゴー

7.レオナルド・ダ・ヴィンチ

8.リチャード3世

9.マルコ・ポーロ

10.ベートーヴェン

11.クレオパトラ

12.メソポタミア文明

 

2人でこうやって料理するのも良いね~

(うちではやったことないな・・・各自w)

その料理にちなんだ?ワインを

毎回選んで一緒に楽しむのも憧れる。

2人以外で料理・食事してるお話もあり。

食後など、

珈琲はいつもヨシヲが淹れます。

それも善き~コーヒー

 

でも、このドラマの好きなところは、

美味しい!楽しい!だけじゃなくて、

日頃の自分達の心の機微というか、

ザワザワやモヤモヤ、チクチク・・・

そういうのにも触れているからかなぁ?

 

みんなさ、

 

 

それぞれ、

 

 

いろいろあるのよ。

 

製作チームが、以前、レビュしてた

”名建築で昼食を”などだった~

好きなはずだわラブラブ

 

曲もすごく良いのです!

 

吉祥寺近辺の景色も

部屋の雰囲気も

登場人物の会話

料理をする音

出来上がった料理の素晴らしさ

 

好みでしたほんわか

 

ヨシヲのイケボも心地いい笑

竹ノーチェ(竹野内豊)っぽい響き

以前観たドラマ

(↑↑主体性を持たないかまってちゃん)

と印象全然違うので新鮮でした・・・

 

私のブロともさん、

こういう料理や食事、ティータイム、

シチュエーションの再現などを

なさってる方が結構いるので、

お好きなのではと思いながら。

 

今年シーズン2が放送決定だって

観るぞー!!(要録画要録画~)

 

 

原案はコチラ!

歴メシ!決定版/遠藤雅司