おすましスワン心の休息を求め

箱根に行った備忘録🚞



前回の記事はこちら💁‍♀️


強羅から早雲山へ

箱根登山ケーブルカーに乗った次は




🚠箱根ロープウェイで

早雲山から大涌谷へ

この通りロープウェイもガラガラ



この日の🚠運行状況🌞





子供たち駅の係の方からカードいただいてた






出発👣


緑の木々からだんだん枯れた木が多い景色になり

硫黄の匂いがしてきたとおもったら

大涌谷に入ったところでガラッと景色が一転








とうちゃーく

100円入れた双眼鏡

壊れてて見えなかったえーん



🌏のエネルギーはすごい✨




大涌谷といったら

黒たまご‼️

黒たまごのイスデレデレなんてあったよ飛び出すハート



勿論

買ってますチュー

そんなに好きではないけど…

来たんだから食べとくか‼️っていつも思っちゃう

1つ食べたので

寿命、7年伸びたはずニヤニヤ



コラボってるコラボってる




向こう側まで行ってみよう👣



この日は
結構風が強く
長く外にいると肌寒かった




大涌谷自然研究路は残念ながら閉鎖中🙅‍♀️

以前は黒たまごを作っている

たまご蒸し場の先の展望台まで行けたけど

いまはクローズバツレッドNG



箱根山、噴火活動が一時期とても活発だったし
活火山🌋いつ何が起きても不思議ではない真顔




人は自然の前には時に無力だけど

自然の美しさ・雄大さ・豊かさ

も嫌というほど知っているから

自然を愛さずにはいられないよねデレデレ


 








喉乾いたのでこんなもの買ってみた

 

箱根山にいるのに

赤富士サイダー


ぶどう🍇好きな息子チョイスウインク





帰りがけ

フォトスポットにスマホ台が設置されてたので

ファミリーフォトが取れたちゅーグラサン爆笑ウシシ




息子と娘は ケーブルカーのフォトスポット📸

でも記念に

 




あっそうそう

箱根ロープウェイのチケット

色んな景色の絵柄があるのかなぁ?

柄違いとか楽しくて好き飛び出すハート




つづく