2019年🌻夏🌻熊本帰省 備忘録



大分県日田市豆田町を散策👣


伝統的建造物保存地域の花月川に架かる
一新橋の手前に江戸時代から大正時代にかけて建てられた酒蔵群が今なお威風堂々と建っている

薫長酒造・資料館





HPより↓


薫長酒造で造られたお酒や焼酎を販売されている
薫長酒館🍶に入ってみることに






店内では試飲も日本酒



蔵元限定品
薫長飲み比べ3本セット
こちらお土産として1セットお買い上げ




お店は平成29年にリニュアルされたよう
HPより↓店内はこんな感じデレデレ




店内奥のディスプレー




さらに奥に進むと蔵と蔵のちょうど真ん中付近へ



立派な煙突

お酒の学習室や薫長酒造資料館にも行ってみたかったけどなんせ台風接近中滝汗
寄れ〜ず


先ほどの飲み比べセットとおすすめ商品の
にごり酒 生にごり原酒

を購入してお店を後に

だだ、お酒購入時に
道を挟んだ向かいにあるカフェのコーヒー引換券をそれぞれ(じぃじ達もお酒購入)頂きじぃじがコーヒー飲みたいと言うので





天然酵母パン工房&
   カフェKOGURA  へ



パンもすっご〜い気になったけど買えず笑い泣き
大吟醸の酒粕を贅沢に練りこんだアンパンが大人気らしいコッペパンくぅーーーーもやもやもやもや絶対美味しそう食べたかった
カフェも併設されてて焼きたてパンやランチがいただけるとな、また訪れる機会がある事を願いたい