こんにちは!

 

 

 親子で学べる性共育&

親子関係改善カウンセラー、

人生開花コーチの

木村芽久美です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく給食が始まり

学校を軸にした日常に戻りつつ

あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

給食メニューと晩御飯がかぶる

ってよくあるよねと思いながらも

そんなことはお構いなしの

きむめぐですニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、数日にわたって

イライラをどう扱えばいいのか

についてお伝えしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラする気持ちを放置していると

収まるどころかさらに増幅したり、

最悪、感情を感じられなくなったり

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、イライラガミガミしてしまって

自分ってダメな母親だなぁと

自己嫌悪を感じたり、自分を責めたり

することに対して

あまり気づかれていないことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を責めるということは

自分を傷つけるということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしっていつもこうだよな。

なんでいいお母さんになれないんだろう。

他のママと比べてわたしはダメだな・・・

自分で自分を責めることに慣れっこに

なっていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがどんなにキツイかというのは、

自分の横で誰かに

責め続けられているのを

想像するとわかりやすいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを自分にやってしまっている

ということなんです。

いじめているのと似ていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしもやってました、これ。

今でも意識しないと

『あ~またやっちゃってるな』

なんてことありますもん驚き

 

 

 

 

 

 

 

自分に対してやってることには

みんな鈍感なんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

『日本人は自己肯定感が低い』

って言われるけど、

自分が自分に対して

そんな扱いをしているから

納得したくないけど納得だよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一度言いますよ。

ご唱和ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラは抑えたり

なかったことにしても

なくせないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラは感じてはいけない

わけではないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なのは、そのイライラを

自分で受け止めてあげること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすることで

自然とガミガミママから脱出できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不必要な自責を捨て、

子どもと自分をまるっと受け止めて

いい関係を築くことが

できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもと仲良く過ごせるようになる

自分の気持ちの受け入れ方を知って

もうガミガミママから脱出しませんか?

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしました!

前回満席になったお茶会第2弾

 

 

お申込みを開始します☆

 

 

 

お申込みはこちらから☟

https://resast.jp/events/921988

 

 

【参加してくださった方の感想】

 

☆自分がどんな感情を感じているのかに

さえ気づけていなかったことがわかりました。

 

 

☆涙が止まりませんでした。すっきりできたので

これから取り入れていきたいです。

 

 

☆イライラを悪者にしなくてもいいんだと

わかって安心できました。

 

 

☆子どもとの関係がよくなって子育てが

楽しめそうです。

 

 

 

あなたにも

ぜひ知っておいていただきたい!

そして、今しかない子どもとの時間を

大切にしてほしいと願っています。

 

 

 

 

 

本日はここまで。

 

最後までお読みくださり

本当にありがとうございます♪

 

 

 

あなたの周りでイライラガミガミに疲れている方が

いらっしゃたら、この情報を伝えてあげてください。