万年ポッチャリ型だったものの、ダイエットというモノをやったことがなかったので、何からやればいいのかわからず、動画で情報収集しました。情報収集は食べ物と運動の2点に絞りました。


まず、食べ物。節約主婦の鉄則「ダイエットフードやドリンクは使わない」。私は、お米は一日一膳程度しか食べないので、それを止めるのはたいして苦ではなかったのですが、大のパン好き、小麦粉好きでした。

朝はパン2個(普段はネオバターロール2個。ジュワと溶けたマーガリンが大好き)。おやつにシュークリームやチーズケーキ、どら焼き。クッキーも大好き。特にバタークッキー🍪


この小麦粉🩷を止めるのは、なかなか難しいと思っていたので、これがダイエットできるかどうかの鍵だと感じ、情報を集めた先にあったのがオートミール


オートミールというと、ドロドロしているイメージでしたが、今は違うんですね。ビックリしました。


オートミールの何がスゴイって、パン風にできたり、ご飯替わりにチャーハンやオムライスにしたり、ただ牛乳に浸して食べられるオーバーナイトオーツにしたり、アレンジ無限大でした。

オートミールのアレンジを紹介している動画も山ほどありました。特に、男性の方の動画はレンジで完結するものが多く、自分の食事だけなら、洗い物はしたくないズボラな私にぴったりでした。


オートミールのおかげで、最初の4ヶ月はまったくお菓子を食べないで済んだため、一気に減量が進みました。オートミールは、私はケロッグのもの2種類を使い分けています。







https://www.kelloggs.jp/ja_JP/recipe/oatmeal/maindish.html


パン風やオーバーナイトオーツにはオートミール。

お米代わりには、粒感しっかりオートミールご飯。


オートミールがダイエット中の主食として、大活躍。さらに、プラスして活躍している、ダイエットに適した食品を紹介していきます。