落ち着け私 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

先日は、
もう少しで仕事も終わりって時間に
服を前後反対に着ていたことに気付き
慌ててトイレで直しましたおーっ!

今朝は、
エプロンを裏表逆につけてて
直ぐに気が付いて直しました。

しかし、お店について
口紅塗ってくることを忘れたことに
気付くものの・・・口紅持ってきてなかった。

たまにそんなことがあるんです・・・ねー

数日前から
ソファで寝落ちしてしまうことも多く
首を傷めてしまったのか

首と頭が痛く
全身筋肉痛のように痛くて
せっかくのお休みもダウンショック

ひたすら寝ましたzzz
というか、起きれませんでした。

ストレートネックで
首の調子が悪くなると
あちこちに不調が出ます。

YouTubeで
簡単なマッサージ動画を見つけて
コレが良かったニコ

何とか復活しました。

るんさんに会いに来ましたと
お店に来てくれることもあり
お客さんから元気をもらうこともあるし

地域の方や生産者さんとお話出来る
絶好の場所で
やっぱりお店始めて良かったなって
思います。

大人気のケールスムージーは
ケール不足で只今お休み中。

タピオカミルクティーやクリームソーダも
もちろんなんですが

地域の加工品を使った
ジャムソーダ
八朔アイスティー
八朔豆乳スムージー
甘酒スムージーなどの人気も出てきました。

お客さんの数は
正直に言うとそんなにまだ多くないです。
ココは正直に言わなくてもいいのか(苦笑)

野菜も
マコモダケ、茗荷、生姜など
健康に良い食材も出てるんだけど
数はそんなに多くはないです。
コレもわざわざ言わなくてもいいのか(苦笑)

何だか、伝わらないのがもどかしい。
まだまだ改善点多し。

スーハースーハー
大きく息を吸ってはいて
頭に酸素送らなきゃぶー

どうしても
SNS見てると人のことが良く見えて
落ち込みそうになる。

十人十色。
人生も色々。

他の人と比べる必要もないのに
目指してるとこが違えば
居場所も違うのは当たり前。

しあわせの価値観も人それぞれ。
肩の力を抜いてリラックスして
もう一度落ち着いてまわりを見てみよう。

人との出会いで
人生が変わることもある。


10月19日(土)試食会
11月24日(日)恋カフェ

少しずつ申し込み入ってます。

お問い合わせ先ラブレター
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん