こちらは現在一番人気のオススメ商品
↓↓↓

生でも食べれる美味しいケールを使った
ケールスムージー。
砂糖不使用なのに甘い。
初心者さんでも飲めるように
果物の甘味をチョイス。
ケールを納品していただいてる
地元農家さんと
あーでもない、こーでもないと
試行錯誤して生まれた商品。
そして、
次に続く看板メニューが生まれました。
こちらは
地元加工ジャムを使ってます。
どれもオススメ。
改良に改良を重ね
ようやくコレ!!ってのに
たどり着きました

ここでしか味わえない
オリジナルメニューにしたかった。
農家さんや工房の方たちと
共同で(協働)作り上げたかった。
またひとつ夢が叶った



三年前に宣言していたこと。
思い描いてた夢が現実になった。
そうやってカタチになった商品を
美味しいと言っていただけることが
本当に嬉しい

試食会も計画しています。
るん農園のミニトマトは
そろそろ終わりです。
長男くんのスイカは
山家ふれあいの駅に並んでいます。
って、昨日書いてたら
今朝早くに売れていた

追加分持ってきてとお願いしてるけど
持ってきてくれるかな??
自信がないという長男くん。
スイカは割ってみないとわからない。
真っ赤になってなくても
めちゃくちゃ甘かったけど
確かにコレばっかりはわからない。
お猿さんたちから守った貴重なスイカ。
来年はメロンに挑戦するそうです。
おかんとしてはスイカも作って欲しい。
そして、長男くん担当のお米。
アッという間に稲刈りの時期が近付いてます。
9月1日(日)稲刈り体験やります。
予備日は9月8日(日)
お申し込み先

totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん