知ってるようで知らない存在はまだまだある。 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

今日は広報活動してました。

知ってるようで知らないことって
まだまだあるなぁと実感。

SNSの拡がりで
色んな情報が手に入るけど

ホントの情報や身近な情報って
伝わってるようで伝わってなかったりする。

出会って、顔見て、話するって
大事だなと思った。

頭で考えてるだけじゃなく
行動することも大事だなって思った。

婚活でも頭で考えてばかりじゃなくて
行動することが大切ですよウインク



広報活動を終えて
夕方からは
るん農園で作業してました。

ガサガサと山の方から音がするので
熊情報も出ていたので
ドキドキビクビク滝汗

恐る恐る見ると・・・

お猿さん二匹が
じーーっっとるん農園を見てる!?

やばーいポーン
るん農園のお野菜をとうとう見つけたか!?


確かに美味しそうなキュウリだ。


末っ子ちゃん希望の男爵と
変わり種のシャドークイーンも
食べ頃、収穫時期になった。


座ってこっち見てるよー猿
さすがに怖いよー。

ちょっと距離が近かったので
写真撮れなかった。

なので、草刈り機で威嚇。
ついでに草刈りしました。

草刈り機の音にお猿さんたち退散。


草刈りして
ミニトマトやキュウリの誘引作業もしました。


作業を終えて帰宅しようと
電柵のスイッチを入れていると

!?

お猿さん二匹が
反対方向から戻ってきたゲッソリ

遠くからこちらもメンチ切って威嚇ムキー

さすがに怖いから
いつでも逃げれる準備はしてました。

猿VS豚(るんさん)

お互い様子を見てました。
こっちに来ようとしたりもしましたが
今回は、豚さんの勝利ウインク

しかし、違う畑に向かって行きました。

獣害対策もしなくちゃだわ。
鹿に猿に猪
野ウサギ、アナグマ、イタチなどなど
自然の動物いっぱい。

ジャガイモ収穫早まりそうです。
決まりしだいお知らせします。


婚活イベントの詳細はこちら
↓↓↓
前の記事でも書いてるから見てねハート

お申し込み、お問い合わせ先ラブレター
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん