知人に送った言葉。 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

人生は一度きり。
しかし、やり直しは何度でも出来る。

命のある限り
そう思う。

相手に望み
相手を変えようとするのではなく

自分自身を変えることの方が
実は簡単だし、その方が楽。

苦手だとか
どうしても受け入れられないのなら
無理に仲良くするよりも
距離を置けばいい。

苦手だと思ってた人も
腹を割って話せば
実は気が合う友になることもある。

人は見た目で判断しやすい。
人は言葉遣いで判断しやすい。

相手やまわりに
望むばかりではなく

相手を受け入れ
まずは与えてみてはどうだろうか。

優しくされたいのならば
優しくなればいい。

婚活卒業生を見ていて思うことは
恋人が出来ても結婚しても
その人自身が変わったわけではない。

守りたい人ができて
お互いを思いやり
愛し愛されて

本来のその人の良さが引き出され
愛されることで自信を持ち

幸せオーラに包まれて
その姿が輝いてるから
変わったように見えるだけ。

減点方式より加点方式にした方がいい。

完璧な人なんていないし
人それぞれ
良いとこも悪いとこもある。

隣の芝生は青い
ということわざがあるように
何でも他人のものは良く見えるもの。

婚活卒業生たちは
順風満帆だったわけではない。

それぞれに悩み葛藤し
傷付いてもきた人たちだ。

婚活卒業生だけじゃなくて
生きていると色々ある。

苦しい時や辛い時は
自分だけがって思いがちだけど

ホントにみんなそれぞれ色々ある。

人生は一度きり。
しかし、やり直しは何度でも出来る。

生きたくても
生きれなかった人もいる中で

今を生かされていることに感謝して
残された人生をどう生きるのか。


いつでも見守っているし応援しているよ

るんセキセイインコ青