シイタケ菌打ち体験と試食会報告 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

昨夜、
ブログを読んでくれてる方から
結婚が決まったとの
嬉しい報告をいただきましたピンクハート

婚活イベントは出会いの場のきっかけで
恋カフェは気付きの場で

るん農園は
学びの場であり憩いの場所となってます。

先日のわちゃわちゃるんるん反省会でも
参加者さんからの提案で
みんなが集まりやすい居場所づくり
というものがありました。

何度も言うように
たったひとりの参加者さんという時や
集まるのは男性ばかりという時期も
ありました。

今は女性に人気ですし
ご夫婦や婚活卒業生の参加もあり
今回の参加人数も全体で23名でした。

地元上原営農組合さんに
準備や指導をお世話になり
今回も楽しいイベントとなりました。




たったひとりで参加してくれた彼も
男性だけの時に参加してた人たちも

今では
素敵なパートナーに巡り会われました。

野菜も実って恋も実る
るん農園プロジェクトを立ち上げて3年。

るん農園参加者さんでは
結婚された方が男性4名 女性2名
結婚が決まった男性1名 女性2名
現在お付き合いされてる男性3名 女性1名

連絡をいただいてるだけでも
12名の方が婚活卒業されています。

参加者さん全員の状況を
全て把握しているわけではなく
一度きりの参加という方や
現在の状況は
わからないという方もおられます。

トータルサポートるんは
農園だけではなく
婚活イベントの企画運営や
気付きの場 恋カフェなども企画運営しており

そちらからの婚活卒業生もおられます。

気付けば週一で
何かしらのイベントを行っている状況です。

2019年になり
体調不良と言いながらも

プライベートでは孫が生まれたりなど
目まぐるしい日常を過ごしている。

忙しいけど
嬉しいことも増えてきて
充実している。

しんどいなんて言ってられない状況だ。

書きたいことが増えてきて
まとまらないから
続きは別の記事でウインク


イベントお問い合わせ先ラブレター
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん