るん農園で採れた小粒黒豆で
3種類のクッキーを作ってみた。

煮豆は失敗もしました。
しかし、経験は成功のもと(。 ー`ωー´) キラン☆
写真は失敗作。
でも、意外に美味しそうに撮れている

柔らかく煮ることができて
成功した豆の写真は撮るの忘れた
L(・o・)」 オーマイガ

睡眠不足でフラフラになりながら
朝早くから仲間と共に
地域の朝市にぐるま市に行ってきた。
買い物したら抽選券がもらえて
3回引けたよ。

るん農園のメンバーが撮ってくれたもの。
食べながら
色んなアイデアを出し合ったりしました。
野菜も実って恋も実る るん農園。
2018年は実り多い年になりました

さて、前回の続きのお話。
るん農園に参加されてる方が
結婚されたり
お付き合いされるようになったり
中には
なかなか上手くいかなくて
もがいてる人もいるけど
もがきながらも
ぐーーーんと成長された方も
たくさんおられる!!
今年最後のるん農園イベントでは
そんな方々の努力されてる姿が
所々で感じられたし輝いて見えた

ちゃんと見ている者にはわかる。
偶然にも
副代表が同じような内容の記事を書いてて
びっくりした

それくらい
努力って目に見えるものなんだって
思った。
そうやって努力している人を見てると
あっ、もうすぐ良いご縁があるなって
感じられる

私も仲間たちに支えられてるように
婚活でも頑張ってる人には
応援してくれる人たちがきっとそばにいる。
小さな一歩が
大きな夢へと繋がる。
婚活イベントとはまた違った良さが
るん農園にはある。
農業経験がなくても
気軽に遊びに来てみてね

るん農園の2019年イベントは
しめ縄作り体験同様に人気のある
シイタケの菌打ち体験を2月に行ないます

お問い合わせ先

totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん