芽が出た!そして、産まれたー!! | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

新しいプロジェクト まめるんも始まりました。

みんなで土づくりをして
種を蒔いたチビ黒豆の芽が出ました!


さらに、やっと産まれました!
ここまで、ハラハラドキドキ。

小さな小さなメダカの赤ちゃん。



水が悪い?
光が足りない?
温度が低い?

タマゴは出来ても
カビてしまったりして
なかなか産まれず・・・諦めかけてた。

水変えたり
水草足したり
陽に当ててみたり

そしたら、微かに何かが動いてる。

よーく見ると、
小さいけれどちゃんとメダカになってた。

朝昼晩と時間があれば
水槽眺めてた。

めんどうだなとか
手間がかかるなってことに
とれだけ時間が使えるか。

先日も長男くんと草引きしてたら
長男くんがボソッと
種を撒いただけではあかんのやでと。

そう、野菜を作るまでに
土を作ったり、水をやったり
雑草抜いたり、支柱を立てたり
やることはいっぱいある。

恋も、婚活も同じ。
何もしなかったら何も始まらない。

出会いの場に行ったり
キッカケを作ったり
声をかけたり、話をしたり
やることはいっぱいあるはず。

ただ、その場にいるだけ。
自分からは動かない。

それでは実るはずの芽も出ない。

失敗してもいいじゃない。
やってみないとわからない。

上手く伝えられなくても
誠意があれば伝わるはず。

始まる前から怖がらずに
まずはお互いを知ることから始めればいい。

るん農園や恋カフェは
そんな気づきの場所でもある。

今年に入ってからも
お付き合いが始まった方や成婚された方から
るんのイベントに参加させてもらったり
ブログを読んでご縁に繋がったとの
嬉しい報告もたくさんいただいている。

出会いと気づきの場 恋カフェは
6月24日(日)13時から16時
参加費 男性3000円 女性2000円
会場は申し込みされた方のみメールにてお伝えします。

さぁ!今日も事務作業とるん農園での作業。
忙しい中を手伝ってくれる仲間たちに感謝です。

お問い合わせ先ラブレター
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん