るん農園から繋がるご縁 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

昨年は、ひとり作業も多く
苦痛で現実逃避してるうちに
草がボーボーなんてこともあったけど

今年は、参加者さんや
お休みの日に手伝ってくれる仲間たちもでき
ひとり作業も苦でなくなった。

農業するなら近くでって言われるけど
引っ越しして農園が近くなったこともあり
朝に活動出来るようになったことも大きい。

とにかく暑さに弱く
毎年熱中症でダウンしてるので
暑くなってくるまでにサッと済ませて
サッと帰る。

体力もついてきたのか
以前より作業も出来るようになりました照れ

少しずつ
土や肥料、栽培の仕方、
害虫や獣害のこともわかるようになってきた。

とにかく写真を撮って
検索して調べて勉強。

昨年受講した農業基礎講座の資料を見たり
あの時に学んだことも復習してる感じで
やっぱり受講しといて良かったと思う。

ひとつひとつの積み重ね
ひとりひとりとの出会いがあり
今がある。


クローバーも形になってきたよ。

何か、男性スタッフたちの間で
次のプロジェクトが立ち上がりそう爆笑

男性スタッフたちは
私のように
行っちゃえやっちゃえタイプじゃないので
コツコツと準備を整えてから
動き出すと思います。

みんなの夢が叶えられる場所になればいいな。


今日も暑かったけど
これからの季節は熱中症や食中毒に注意だよ。

では、3日の小さなお祭り来れる人は
またメッセージくださいね✨

20日の田植え体験も参加者募集中です。
るん農園の参加者さんから
恋がたくさん生まれてますよハート

totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん