
私の場合、
占いしてもらったり
神社に行く時は
悩んでる時じゃなくて
決断したとき。
今日は調子がいいとか
イマイチだなって
何となくわかりますよね?
だから、
いい時にダァーッッと動いて
調子が悪い時は寝る。
いい時もあれば悪い時もある。
それが、人生だもの。
完璧じゃないから
失敗だってしちゃう。
あんなこと言うつもりじゃなかったのに
あんな行動しちゃったよ
何回だって
落ち込むことはある。
そして、反省する。
焦れば焦るほど空回りなんだよね。
そんな時こそ、深呼吸して
落ち着け!!
そして、大切なことは
感謝をすること。
自分中心になると
感謝を忘れがちになる。
個人的に、ゲッターさんのブログ好き。
運がいい人、悪い人。
ちょっとしたことの違いだけ。
私は過去に占い師さんに
人と人を結ぶ仕事で
結婚にまつわる事業をすると良いと
言われた経験がある。
まさか!?
婚活事業をしてるなんて
過去の私は思ってもみなかった。
でも、ずっーとやってきてることや
関わってきたことを考えると
全ては繋がってるんだなぁーなんて
思ったりもする。
色んな職業についたけど
今が一番、幸せだなぁと思う。
今が一番、
自分らしく生きれてるなって思う。
環境が変わって
時間がスローになった。
あんなに毎日、時間がアッという間で
追われてる感もあったのに。
時間はスローになったけど
めっちゃ、やることやってるでー(笑)
えっ!?
こんなに色んなこと出来るん??
ってくらい動いてる(笑)
そろそろ、
タイムマネジメントを勉強して
時間の活用の仕方を考えなくちゃと
思ってたけど
家の中の動線や家具の配置など
今回の引っ越しで
改めて、その大切さに気付いた。
やらなくちゃ、やらなくちゃ
やりたくないけどやらなくちゃから
楽しいからやる!
やるから楽しい!
とにかく、今は
家族やみんなのおかげもあり
夢も叶えられてる。
もうひとつのプロジェクトが動き始めた。
その側で見つけた紫のスミレ(?)可愛い。
イメージして
声に出して、必要な人に話して
計画して行動する。
まっ、私の場合は
計画はあとからのことが多いけど(苦笑)
占いは確認作業。
自分が決めたことで動き始める時期は
なぜか偶然いいとき。
調子が悪い時に
無理をすると痛い目に合ってしまう(苦笑)
でも、そこで色んなことに
気付かせてもらうこともある。
占いに行った時は
この日に来ることになってました
なんて言われることもあった。
ホントかな(笑)
神社にお参りに行く時は
自分で決めて
宣言しに行く時かお礼に行く時。
ここ三年ほどは
宣言通りに結果を出させてもらってる。
でも、何度もいうように
決して自分ひとりで
やってこれたわけではない。
家族や仲間、友人たちのおかげで
今がある。
次のプロジェクトもやるぞー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるん