リーダーシップ | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

バタバタしてて、途中まで書いてアップしたものだから日時がズレてます( ̄∇ ̄|||)

昨日は何だか頭の回転が悪かった(苦笑)
今朝は調子が良く昨日のことを振り返り、頭はフルフル回転。

午前中、自治会の環境整備に参加して
午後から京都府婚活マスターイベントとお引き合わせをさせていただきました。

時間を思い込みで間違えるという痛恨のミスをし、ギリギリでの到着となり大反省。

夜は末っ子に振り回されてバタバタな一日でした。

一呼吸置いて昨日の出来事を振り返り
改善点などをメモ〆(・ω・o)

↑↑
ここまでの文章は21日に書きました。

↓↓ここから下は22日になってから書きました。

イベントやお引き合わせやアフターフォローは、回数をこなすだけではなく、そこには成果が求められると思っています。相手は人。頭の中にある膨大な情報を分析しコミュニケーションを取りながら、お引き合わせの相手を考え、多くの方々それぞれに必要なアドバイスを行なう。とても大変な作業だけどここは長年の経験が活かされてるなと感じます
( ・ㅂ・)و ̑̑

さぁ、ここまでは良かった・・・。
今の心境は・・・落ち込んでます(T ^ T)

浮かれていたら
目の前のことしか見えていなくて
全体を見れていませんでした。

木を見るのではなく、森を見よ!
今回の私にはコレが足りませんでした。

そしてまたしても・・・大打撃Σ(|||▽||| )

少し上向きになったなと感じていたのに
私の人生、波乱万丈(苦笑)

早まるな。
一気にジャンプしようとしないこと。

ホップ、ステップ、ジャーンプの方が上手く行く⤴︎ ⤴︎

私は経験してることでも、
相手はまだ未経験のこともある。

そうそう。今の私は婚活事業については経験済みですが、他の分野では初めてのこともあり実際不安で仕方ないです。

やっと慣れたと思っていた場所から
新しい場所へと移ることに。

ドキドキハラハラ。

だけど、出来たー!!って思う達成感が生まれたり、経験を積み重ねることで不安から安心へ変わることもあります。

あー、こうやってブログを書いてることで
落ち着いてきたし、今回の経験をまたクリアすることで、自分自身の自信にも繋がるし、誰かの役にも立つんじゃないかなって思えてきました。

私は電話が苦手です。
人には何でもないようなことがどうしても出来なかったり、後回しにしたりしてしまったり、難しいと感じることがあります。

だからこそ、ひとりでやるのではなく
私にはチームや仲間が必要なのです。

それぞれの得意なこと、不得意なことを補う合う役割分担をして、みんなで協力して支え合えるそんな団体にしたいなと思っています。


どうしても食べたくなって買ったのは
カットスイカ。

めずらしく赤が気になる今日。
リーダーシップについて学ぶ。

久しぶりに服を2着買いました。
選んだカラーはレッドとインディゴ。




そうか!そういうことだったのね(๑و•̀Δ•́)و
ピンチはチャーンス!!


婚活イベントや告知なしの恋カフェ、
るん農園についてのご質問やご相談は
totarusapotorun@gmail.com
トータルサポートるんまでお問い合わせくださいクローバー