当たり前が当たり前でなくなるということ | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

色んなことが
ガァーッと動き出したかと思えば
ピタッと停止することに。

波瀾万丈な人生も
どうやらまだまだ続きがあるようです。

当たり前のことが
当たり前でなくなる

自分は大丈夫
自分には関係ないこと

・・・本当にそうだろうか。

1年がアッという間で
過去には戻れない。

今を大切に生きるって
どういうことなんだろうか。

逃げたしたい現実も
向き合いたくない現実も
あるかもしれない。

平凡な毎日や忙しすぎる日々だと
忘れがちな身近な幸せ。

困った時に助けてくれる人。
声をかけて気にかけてくれる人。
自分の弱さもカッコ悪さも見せれる人。

友達や家族の優しさを再確認する。
何でもない日常を共に過ごせる幸せ。

忙しすぎる毎日を
もう少しだけペースダウンして
余裕を持って過ごして行こう。

優先順位を間違えないように
出来ることと出来ないこと
やりたいこととやりたくないこと
自分の人生の向かうべき方向に
必要なことは何なのか
大切にしたいことは何なのか

走り続けて見失っていたこと。

当たり前なことが
ずっと続くとは限らない。

だからこそ、
当たり前なことや何気ない日常も
大切にしていきたいと思う。

今日、
生きていられる幸せを噛みしめよう。