虹色のように | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

十人十色と言うように
価値観や人生観は人それぞれ。

最終的には
イエスかノーなんだろうけど
やり方、選択肢はたくさんある。

頑張ることも
頑張らないことも

急ぐことも
ゆっくりとすることも

それぞれが選択した生き方であって
それぞれが決めたやり方なので

そこに
否定も肯定もない。

同じことを聞いたり
体験したりしても
気づきや学びも
人それぞれ。

ブログやFacebookなどで
記事を書いていても(読んでいても)
発信者との思いとは
受け取り方は違うかもしれない。

最終的に自分自身が
幸せだなぁと思えることが
大切なんではないでしょうか。

心がモヤモヤしたりするのは
自分自身と似ている部分があるからとも
言われたりしますが
もしかしたら
価値観が違っていて
自分を否定されてるように
感じているのかもしれませんね。

虹色のように
それぞれの色(個性)が重なり合って
幸せだなぁと感じれる
世の中を作っていきたいなと思います。

重なり合うというのは
相手に染まるのではなく
お互いにそれぞれを認め合い
共存していくことを示しています。