厳し過ぎる5月が終了😮‍💨

酷すぎた‼️

28日営業して

ノーゲスト11

売り上げ5000円以下 14

まともにお客が来たのは3日だけ 笑

いちにちも臨時休業せずによく耐えた🙌

物価高による外食控え⁉️

こんなのが数ヶ月続いたら精神病んで東尋坊からスカイダイブやー🙌

YouTubeで中央市のリネンの会社の社長のYouTubeで見た

痛々しい

このブログの如く 笑

情熱は伝わるが

やっぱり田舎の弱小はsnsで世界に発信しないととても地域密着ではやっていけない

ファンも増えるがアンチな敵も増える

商売は売り上げが無ければ継続できない

情熱があっても品格が無いとお里がわかってしまう 笑

ネットは最新の注意⚠️がないと取り返しがつかない

怖いと感じた🥶

本来は数ヶ月で潰れる商売もYouTubeやインスタで集客できる時代

しかし永く続くのはホンモノだけ

ズバリ客のニーズで経営者のマスターベーションではない 笑

僕の店は看板も無ければ宣伝もしない 笑

細々27年

よく続いてる 笑

情熱がある商人はきっと山ほどいるが

snsをするかしないかで生き残るか消えるかという時代になった

コツコツ口コミでファンをつくるなんて昭和の話なのかもしれない 笑

勝つまで日々淡々と負け続ける 笑

安いものしか食べない

何故か安いものは糖質たっぷり

ぶくぶく太りとても貧困とは思えない 笑

28日営業して来客たったの50人

この屈辱は忘れない!

諦めなければ失敗ではない 笑

インスタやYouTubeで集客するようになったら商売も終わりだ 笑

桃李はもの言わざれども

自ずから小径が出来る

うちの店は本当に人気が無いのだけはよくよくわかった(わかった)

それでも相変わらず負ける気は微塵も無い‼️