増え過ぎた世界遺産。重要度分けが必要になる。 その2<歴史や由来> | 新時代創造者エル(天体創造主)ブログ ~地球人類の最後の審判の主宰者をしています~

新時代創造者エル(天体創造主)ブログ ~地球人類の最後の審判の主宰者をしています~

私は人間の姿を取っていますが、人類の文明の終わりの時期に天体意識が直接活動をしている者です。活動の趣旨は思想・宗教に預言されている「最後の審判」(各自の魂を肉体死後に次に人間として再誕生させるかの仕分であり、人類や個人の淘汰の有無の決定をしています。

【増え過ぎた世界遺産。重要度分けが必要になる。 その2<歴史や由来>】

エルです。

世界遺産の話題について日本分で
「知床」と「小笠原諸島」が抜けて居たので追記と
日本以外の国の分を調査してみます。

世界遺産とは?(ネット&文化遺産オンラインより)
---------------------------------
世界遺産条約は,各国の文化,自然遺産を人類全体
のための遺産として,損傷,破壊の脅威から,
保護し,保存するための国際的な協力体制を
確立することを目的として,1972年の
ユネスコ(国連教育・科学・文化機関)総会で採択されたものです。

日本は、1992年、ユネスコの世界遺産条約
(「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」
-1972年採択、1975年発効)を締結し、翌1993年、
「法隆寺地域の仏教建造物」及び「姫路城」の2件が
文化遺産として、また「白神山地」及び「屋久島」の
2件が自然遺産として、我が国から初めて、
世界遺産一覧表に記載されました。
さて世界遺産はどんどん増えていくとどうなるか?

新幹線の停車駅が増えていくようなもので、
いつかは世界遺産の価値自体が下がっていくのです。

本当は世界遺産A、世界遺産Bなどと分けてランク付けをしないと
いけないものですね。

私が法則意識の観点にて世界遺産としての価値を算定してみました。
最高値15、最低値0とし、10以上が
世界遺産(現在の世界遺産基準)に登録する意義があるとするものです。
9以下は登録不可になりますが、5~9までを風化までは
保護しないが世界遺産として扱う風化世界遺産としました。
尚、グループ登録については細かい遺産内容も調査します。

----------------------------------
<新世界秩序的な世界遺産基準>

■永久世界遺産:法則意識エルの評価で(10)以上
■風化世界遺産:法則意識エルの評価で(5)以上(9)未満

(4)未満の物はその国家の自然遺産・歴史遺産・文化遺産の枠に
なります。世界遺産も日本でいうと国宝・重要文化財のような
扱いの差を設ける必要があります。

これに近いほど世界平和に近い時代になって居ます。
-----------------------------------

()内は最高値15とした評価値
◆「知床」
(12)知床岬
(5)カムイワッカの滝
(11)知床五湖

(5)知床連山
・知床岳(6)
・サシルイ岳(4)
・羅臼岳(7)
・知床硫黄山(5)
・知西別岳(4)
・遠音別岳(4)

(9)羅臼湖
(5)フレペの滝
(6)プユニ岬

北海道で同様の観光地も確認してみます。
(10)積丹神威岬
こちらは分類がされていませんが世界遺産の価値があります。

(11)摩周湖
(7)屈斜路湖
(12)阿寒湖(まりも含む)

摩周湖と阿寒湖は永久世界遺産の価値があります。
屈斜路湖は風化世界遺産です(B級世界遺産)

惑星法則が他国(韓国)に忠告させたような
遺産価値の低い「明治日本の産業革命遺産」などを登録するより
北海道の自然遺産を登録するべきでしょう。

次に小笠原諸島
◆小笠原諸島(9)
(8)小笠原群島の陸域(父島及び母島の一部を除く)
(7)火山列島(北硫黄島と南硫黄島)の陸域
(7)孤立島(西之島)の陸域
(9)父島周辺海域の一部

次は世界各国編です。長くなるので中国から
----------------------------------
【中華人民共和国の世界遺産】

<文化遺産>
(15)万里の長城(1987年)
(13)北京と瀋陽の明・清王朝皇宮(1987年、2004年拡大)
 ・紫禁城(13)
 ・瀋陽皇宮(8)
 瀋陽部分は混ぜ過ぎです。

(8)莫高窟(1987年)

(12)秦始皇帝陵及び兵馬俑坑(1987年)
 ・秦始皇帝陵(10)
 ・兵馬俑坑(13)

(5)周口店の北京原人遺跡(1987年)
(10)承徳の避暑山荘と外八廟(1994年)
(8)曲阜の孔廟、孔林、孔府(1994年)
 ・・・宗教は過去の遺産にならないと価値が低い。
 世界宗教の施設もそれぞれ現在尊重されているのは
 他の宗派との関係で同等に論じるが妥当である。
 宗教施設については建築物としての価値を持って
 世界遺産とする必要がある。

(8)武当山古建築(1994年)
(11)ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群(1994年、2000年・2001年拡大)
(13)廬山国立公園(1996年)
(7)麗江旧市街(1997年)
(11)平遥古城(1997年)明代始めに造営された町
(10)蘇州古典園林(1997年、2000年拡大)
(11)頤和園(1998年) 北京
(8)天壇(1998年) 北京
 ・・・日本でいうと京都の東寺と同じような価値を持ちます。

(7)大足石刻(1999年)
(5)青城山と都江堰(2000年)
(8)安徽南部の古村落—西逓と宏村(2000年)
(11)龍門石窟(2000年)
(5)明・清王朝の皇帝墓群(2000年、2003年・2004年拡大)
  ・・・王の墓と言うのは思っているほど価値はありません。
  その国だけの価値であり世界遺産としての価値は低くなります。

(9)雲崗石窟(2001年)
(4)高句麗前期の都城と古墳(2004年)
(10)マカオ歴史地区(2005年)
(6)殷墟(2006年)
 ・・・日本でいうと平城京跡のような扱いですね。

(4)開平楼閣と村落(2007年)
(9)福建土楼(2008年)
(10)五台山(2009年)
(10)「天地の中央」にある登封の史跡群(2010年)
 ・・・少林寺がある
(10)杭州西湖の文化的景観(2011年)
(7)上都遺跡(2012年)
 ※上都とはモンゴルの元の都
(6)紅河哈尼棚田群の文化的景観(2013年)

(11)シルクロード : 長安-天山回廊の交易路網(2014年)
 ※遺跡数が多いので日本編で行ったような個別分類は割愛します。

(7)大運河(2014年)
(4)土司の遺跡群(2015年)

<自然遺産>
(12)九寨溝の渓谷の景観と歴史地域(1992年)
(11)黄龍の景観と歴史地域(1992年)
(10)武陵源の景観と歴史地域(1992年)
(14)雲南の三江併流保護区(2003年)
 ・・・著名度以上の価値はありますがアクセスが厳しいでしょう。
(9)四川ジャイアントパンダ保護区群(2006年)

(7)中国南方カルスト(2007年・2014年拡大)
・桂林(10)
・広西省の環江、貴州省の施秉、重慶市の金仏山の各カルスト地域(7)
・中国南方のカルスト(雲南省石林、貴州省茘波、重慶市武隆)(7)

(6)三清山国立公園(2008年)
(5)中国丹霞(2010年)
(6)澄江の化石出土地域(2012年)
(9)新疆天山(2013年)

<複合遺産>
(12)泰山(1987年)・・・皇帝の封禅の儀式の場所
(11)黄山(1990年)
(8)峨眉山と楽山大仏(1996年)
(12)武夷山(1999年)

日本でいうと、古い町並みは古さがある一定を超えると
遺産価値があります。
一般に数値が大きいほど心の中での感動が平均して
大きいと言うことです。
その共感はその人物の興味分野と関係がありますので
アンケートとぴったりにはなりませんが
深く感銘した意味で近くなるでしょう。

----------------------------
上記は、10次元惑星意識の
創造意思を直接投影して表現しています。
-----------------------------

-----------------------------------------------------
ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね