こんばんはウインク

今日はお寒うございましたね


今日のお酒のアテは
鶏の胸肉のカレーソテーと
いろいろ野菜の太白ごま油炒め
(かぶ、ブロッコリ、人参、菊芋)


いやー、カレー味って
ごはんだろうが、お酒だろうが進みますわ


カレーのスパイスは
自分でもあれこれブレンドしますが
やっぱり、コレには敵わないえーん



この赤缶は、いつも業務スーパーで
400グラム入りを入手しています
(税抜きで1180円だったかな…)

スパイスのバランスがよくて
やっぱり美味しいです



ハナシ変わりますが、先日の干し野菜
こんな塩梅に仕上がりまして下差し


ショボイ量…!?


だいじょうぶ
ジップロックの特大袋に
たっぷり出来ました
(しかもまだまだ作ってる)



ひじきやら、切り昆布なんかと一緒に
干し野菜を煮付けるのにハマってます

しっかし
野菜を干すと
めちゃくちゃカサが減りますね

でもおひさまのおかげで
味がギュッとつまってて
そのまま噛み締めてもいいくらい美味しいチュー


次は
冷蔵庫に入ったままのリンゴを
干そうとおもってます


友人が、前に津軽旅行のお土産でくれた
この干しりんごがとても美味しくて下差し



青森の物産展で見かけるたびに
買っちゃうんです

いろんなりんごの種類があって
食べ比べも楽しいけど…


お高い(・∀・)


自分で作れば、好きな🍎🍏で
好きなだけ作って
みんなで楽しめちゃうわウシシ



りょこのmy Pick