昨日は、ヒルナンデスでもおなじみの?アイス評論家 - アイスマン☆福留さんが主宰する

 アイス第1回 アイスマニア・カフェ ~ブラックモンブランを食べよう~

に行ってきました!

“ブラックモンブラン”?モンブラン

聞いたことあるような、ないような・・・

作ってる会社は、
 アイス竹下製菓株式会社
 

どうやら、九州限定で数ヶ月前に関西に進出してきたとか。

アイスマン福留によると、関東では、
 サミットサミットストア
でたけ、入手できるとか!


14時に会場に到着、アイスマン☆福留さんがお出迎え~。

あっ、あやしい・・・


会が始まって、自己紹介も終わり、よし、さっそく、本題の音譜

と思いきや、、、

先ずは、舌ならし?で利きアイスビックリマーク
一口ずつアイスを食べてどの銘柄か当てるゲームですあせる

出てきた銘柄は、
 アイスクリームハーゲンダッツ
 アイスクリーム食べる牧場ミルク
 アイスクリームスーパーカップ
 アイスクリームカロリーコントロールアイス

まったくもって自信がなかったんですが、全問正解でした合格

全問正解は、アイスマン☆福留さんと私のみニコニコ

オイラの下も、捨てたもんじゃないな・・・なんて汗

食べる牧場ミルクは食べたことなかったんですが、ミルクと付くだけあってこれの商品だけミルク感がたっぷり。

スーパーカップもなんとなく、他とはちょっと違うなと・・・。

ハーゲンダッツとカロリーコントロールアイスが迷ったんですが、バニラビーンズが片方に入ってて、ハーゲンダッツにはバニラビーンズはわざと入れないでしょって思って。


よーし、口の中の準備もできたので“ブラックモンブラン”音譜

と思いきや、前菜?として、

今年の生産が終了してしまったガリガリ君梨味が出てきました!!

しかも、素の状態ではなく、、、
そう、生ハムメロンならぬ生ハムガリ梨

ちょっと、生ハムの分量が多かった気が・・・

でも、美味しい。

ガリガリ君梨味ってアイスとは思えないほど、フルーティーなんでとてもあいます。

次に出てきたのが、、、

きっ、キムチ~

一瞬、豆腐にキムチに見えますが、ガリ梨君にキムチです・・・

(ぶれててすいません)
個人的にはO.K,だったんですが、、、、不評なようでした。


さて、次は“ブラックモンブラン”だDASH!

とおもったら、最初に出てきたのは次の4品キラキラ
一本丸ごと食べるのではなく、一口大に小分けして頂いた大きさで頂いてます

 アイスビターチョコモンブラン
 アイスおゴリまっせ
 アイスラクトベリー
 アイスミルクック

一つずつの味覚えてませんが・・・

この中ではラクトベリーがヒットHit!

ベリーの味が合いい音譜

続いて3品キラキラ

 アイスしっとるケ
 アイス復刻版グリーンモンブラン
 アイストラキチ君

“しっとるケ”、、、しらんわ・・・。

この中では、トラキツ君がヒットHit!

バナナの味がいい音譜

で、次の3品の中に~キラキラ

 アイスブラックモンブラン
 アイスミルクック ヨーグルト味
 アイスキューブフルーツ

ブラックモンブラン流石ですね。
こりゃ、上手いわ。

でも、個人的にはミルクック ヨーグルト味がヒットHit!

これで終わりか~はてなマーク
っておもってたら、なんとキラキラ

 アイスspecialブラックモンブラン

すっ、すぺしゃる~特別

ブラックモンブランは「アイスミルク」規格なのに対し、スペシャルブラックモンブランは「アイスクリーム」規格。
周りのチョコレートも、ブラックモンブランが「チョコレートコーチング」なのに対し、スペシャルブラックモンブランは「準チョコレート」。

全体的にリッチテイストとなっておりますにひひ

しめに、皆に取り分けづらかった、

 アイスチロル高原


いや~“ブラックモンブラン”がドンと出てきて、食べるだけと思ってたニコニコ


まぁ、とりあえず皆、アイスが好きって事がラブラブ分かりました