沖縄梅雨明けいいな~晴れ

先週は体調不良だった長男も、今週は元気に登園してます。

よしよし。

そうそう、最近の悩みの種は賃貸の更新が近づいてる事ガーン

蕨に移転してから、もう4年が経とうとしてるわけだ。

個人事業も3年と3カ月。。。


なんか、サラリーマンの期間が5年半だったんですが、
そのころよりも、時間の経過がとても速い気がする。

毎日、同じようなパターンで生活してるからかな?

 朝の家事 - 仕事 - 夕方からの家事

結構ルーチンワークが多いわけだ。
(個人的には、ルーチンワークは嫌いではない。)

勤めていた頃は、朝,夕方からの家事もなく

 仕事

夜も遅かったので、ずっと外出中なわけだ。

毎日のように出張してたので、
そのころに比べて刺激は少ない。

だから、時間が早く感じるのかな?


楽しいと時間が経つのが早いとも言うし・・・。
これは、子供の時の話?


刺激は減ったけど、一つの刺激の大きさは大きいな。

それは、仕事でもプライベートでも。
そんな気がする。


あ~、それにしても家賃の更新・・・。
今夏の第4子誕生と、来年の長男小学生進学を考えると、
引っ越しもありか?

資金の心配があるけど・・・¥