長男の自転車が、ゴールデンウィーク終わり5月8日(日)に空気が抜けちゃって、、、
しかも、前後両方
一応、自宅に帰ってから空気入れで入れてみたんですが、タイヤが膨らむ気配もなく・・・。
原因は長男に聞いても
「わからない
」
私はみてなかったんですが、長女の友達のお母さんが、
「結構な勢いで、キックボードやってる子とぶつかってたよ」
って・・・。
ん~、、、これが原因か?
週末に近所の自転車屋さんへ
見事に両方ともパンクしてました。。。
早速、修理♪

「小さい子供の自転車は体重が余りかからないんで、よほどの事が無いとこんなパンクの仕方しないんですけどね~」
って、、、
「例えば、階段から落ちたとか」
・・・。
どんだけの、衝撃でぶつかったんだろうか?
しかも、覚えてないって??(怒られると思って、覚えてないフリか?)
まぁ、怪我が無くって何よりだ。
因みに、持ち込んだのは、出張修理の自転車本舗さん。(近かったので出張ではなく
持ち込みましたが)

ここね。
より大きな地図で 株式会社自転車本舗 を表示
そうそう、今、ここのホームページ作らせてもらってます♪
6月には公開予定

しかも、前後両方

一応、自宅に帰ってから空気入れで入れてみたんですが、タイヤが膨らむ気配もなく・・・。
原因は長男に聞いても
「わからない

私はみてなかったんですが、長女の友達のお母さんが、
「結構な勢いで、キックボードやってる子とぶつかってたよ」
って・・・。
ん~、、、これが原因か?
週末に近所の自転車屋さんへ

見事に両方ともパンクしてました。。。
早速、修理♪

「小さい子供の自転車は体重が余りかからないんで、よほどの事が無いとこんなパンクの仕方しないんですけどね~」
って、、、
「例えば、階段から落ちたとか」
・・・。
どんだけの、衝撃でぶつかったんだろうか?
しかも、覚えてないって??(怒られると思って、覚えてないフリか?)
まぁ、怪我が無くって何よりだ。
因みに、持ち込んだのは、出張修理の自転車本舗さん。(近かったので出張ではなく


ここね。
より大きな地図で 株式会社自転車本舗 を表示
そうそう、今、ここのホームページ作らせてもらってます♪
6月には公開予定
