おととい(3月25日)に近所(蕨市内)に出来たレストラン?喫茶店?に行ったよ♪
1年生の終業式が終わったばかりの長女と妻と3人で。(長男,次女は保育園
)
お店の名前は「星乃珈琲店
」。

以前は、確かピザ/パスタ屋さんがあった場所。
数年前に火事になってから、次のお店が出来るの楽しみにしてたんですが、
よりによって、珈琲レストランとは。。。
ヤヴァイデスネ、通っちゃいそうです。
可愛らしい入り口。

メニュー。

ん。。。
メニューどこかで見た品揃え。。。
珈琲所コメダ珈琲店戸田公園店に行ってみたよ♪
まぁ、いろいろあるよね~。
頼んだのは、もちろん珈琲(ブレンド)。

ブラックでも、飲みやすい。
もう少し苦くてもいいかな~。
オムライス

ん~、
オイシイ。

カツサンド。

肉厚でジューシーなり。
最後に、ホシノワール。

ホットケーキに、
アイスクリームが乗ってます
(コメダ珈琲のシロノワールを・・・)
オムライス,カツサンド,ホシノワールすべて半分以上は長女のお腹の中へ。。。
お店の隣に石釜パン屋さんのサンメリーがあるんですが、そこのパンも店内で食べれるみたい。

隣のパン屋さん。

これまた、可愛らしい
今度、買ってみようかな。
1年生の終業式が終わったばかりの長女と妻と3人で。(長男,次女は保育園

お店の名前は「星乃珈琲店


以前は、確かピザ/パスタ屋さんがあった場所。
数年前に火事になってから、次のお店が出来るの楽しみにしてたんですが、
よりによって、珈琲レストランとは。。。
ヤヴァイデスネ、通っちゃいそうです。

可愛らしい入り口。

メニュー。

ん。。。
メニューどこかで見た品揃え。。。

まぁ、いろいろあるよね~。


ブラックでも、飲みやすい。
もう少し苦くてもいいかな~。


ん~、




肉厚でジューシーなり。
最後に、ホシノワール。




(コメダ珈琲のシロノワールを・・・)
オムライス,カツサンド,ホシノワールすべて半分以上は長女のお腹の中へ。。。
お店の隣に石釜パン屋さんのサンメリーがあるんですが、そこのパンも店内で食べれるみたい。

隣のパン屋さん。

これまた、可愛らしい

今度、買ってみようかな。