こんばんは。
さて、1月最終日、いかがお過ごしでしょうか?

テレビを見ると
 ・鳥インフルエンザで大変な宮崎で霧島連峰の新燃岳が噴火
 ・新潟・魚沼市で、全国でこの冬一番となる360cmの積雪
 ・北海道で氷点下29.6度を記録
とか。。。

蕨(関東)は大きな災害もなく幸せだな。
雨が少ないのが気になるけど。


鹿児島は母方のお婆ちゃんが居るんだよね。。。
大丈夫かな?

去年、従妹の結婚式で会えたけど、
鹿児島には9年くらい行ってないし、ブログには書かなかったけどお爺ちゃん1月に他界したんだよね。
葬式にも出なくてダメ人間だけど、明日あたり、電話してみようか。



ちょっと、タイトルとそれたけど、
オイラの仕事の受け方について書いてみようかと。

一言で言うと
 「育児が出来なくなる仕事は受けない」
これですね。

これ以上でも、これ以下でもない。
因みに、基本的になんでもウェルカムです。(条件満たせば)


もし、自分がサラリーマンだったら顧客や上司に言えないよね~。
 「育児が出来なくなる仕事は受けません!プンプン
って・・・。
 「お前、アホカ!?
って言われちゃうね。


裏を返すと、どれだけ周りの人に助けられてるかってこと。
特に妻には大分、負担をかけてる気がするし。

仕事を辞めて早3年3か月。
起業してからは2年10カ月。

まだまだ、ヤレル事あるよな。
頑張れよ。