1歳9カ月の次女ですが、今月の上旬で寝る前にミルク赤ちゃん哺乳瓶あげるの辞めてみました。

上げてたミルクはこれね。
和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん 850g/和光堂


なんでも、3歳までのフォローアップミルクとかで、
 「オリゴ糖・DHA・ヌクレオチド-発育に大切なオリゴ糖、DHA、ヌクレオチドをバランスよく配合しています。」
とか。
3歳って、意外と大きいと思うんだけどそのくらいまでが対象なんですね!?

次女の場合は、寝かしつける時に、飲ませた方が寝やすいのかな?
と思ってあげてましたが、検診の時に
 「哺乳瓶はもうそろそろやめましょうね~」
って言われて。

NubyってメーカーのストローボトルB036買ってミルクあげてみたんですが、
あまり飲まなくなっちゃって。。。
$イクメン主夫起業家の育児と起業両立奮闘記-Nuby ストローボトル 320ml
丁度、「ぐんぐん」も空になったので、試しに麦茶に切り替えましたが、
その麦茶も、少し飲んだだけで満足みたいで、、、

現状、素直に寝てはくれませんが、布団の上を10分くらいゴロゴロしていると、
次第に、あくびをし出し眠りについてくれます。

いつの間にか自分も寝てることもシバシバ汗

どっちが先に寝たんだ?的な感じですが、
大体30分~1時間くらいで目が覚めて、
風呂からあがって遊んでる長女三女,長男こども男の子を寝かしつける今日この頃ですにひひ

そういえば、長女も長男はミルクじゃなかったけど、どの時期まで母乳飲んでたっけな?

と、イクメン的な日記を書いてみた。